6 日on MSN
横須賀海自カレー、誕生10年でリニューアル 潜水艦「たいげい ...
海上自衛隊横須賀基地(横須賀市)が母港の艦船で食されているカレーを、市内の飲食店が忠実に再現し提供する「横須賀海自カレー」が誕生から10年を迎えた。この間、所属する艦船の退役や転籍などがあり、市などでつくる「カレーの街よこすか推進委員会」… ...
コリンズ氏は自衛隊とニュージーランド軍との間で物資などを融通し合う物品役務相互提供協定(ACSA)を12月にも締結したいとの意向を示した。両氏は太平洋島しょ国との協力強化でも一致した。   これに先立ち小泉氏は、オーストラリアのマールズ副首相兼国防相とも会談。 南シナ海 での中国の活動について深刻な 懸念 を共有した。 ...
海上自衛隊に2027年3月の就役を予定する新造潜水艦の命名・進水式が14日、川崎重工業神戸工場(神戸市)で開かれた。艦名は青いクジラを意味する造語、蒼鯨を基にした「そうげい」に決まった。 海自によると、そうげいは22年に就役した ...
日本の防衛政策をめぐる議論が、思わぬ形でネットの盛り上がりにつながっている。きっかけとなったのは、防衛省が設置した「防衛力の抜本的強化に関する有識者会議」が9月19日に取りまとめ、木原稔防衛相に提出した報告書だ。ここでは海上自衛隊が ...
小泉進次郎防衛相は2日、訪問先のマレーシアで、ニュージーランドのコリンズ国防相と初めて会談した。海上自衛隊の最新鋭「もがみ」型護衛艦(FFM)の能力向上型に関し、コリンズ氏は同国の海軍への導入に関心を示した。小泉氏は前向きに協議を進める考えを伝えた。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する