防衛費の拡大を背景に防衛市場が活況だ。関連企業の売上や利益は急伸し、株価は高騰している。現場でいま何が起きているのか。死角はないのか。特集「防衛産業の熱波 防衛費43兆円の狂騒」で最前線をリポートする。 今年9月11日、尖閣諸島の魚釣島から ...
小泉進次郎 防衛相 は2日、訪問先の マレーシア で、 ニュージーランド のコリンズ国防相と初めて会談した。 海上自衛隊 の最新鋭「もがみ」型 護衛艦 (FFM)の能力向上型に関し、コリンズ氏は同国の海軍への導入に関心を伝達。小泉氏は前向きに協議を進める考えを伝えた。
防衛省は、中国の無人機に対する自衛隊機の緊急発進(スクランブル)に無人機を活用することを検討している。海上自衛隊が導入する米国製の滞空型無人機「MQ9Bシーガーディアン」を使い、航空自衛隊が来年度から3年間かけて検証する予定だ。
自衛隊は15日から米国、韓国両軍と共同訓練「フリーダム・エッジ」を始める。東シナ海で防空、海上訓練を実施する。防衛省内などでサイバー作戦訓練も開く。19日までの期間に複数領域の訓練を通じ日米韓が協力して作戦を遂行する能力を高める。
海上自衛隊横須賀地方総監部のSNSでは、横須賀教育隊の3課程(第23期一般海曹候補生課程、第387期練習員課程及び第73期練習員(女性)課程)の修業式の様子が公開され、話題となっています。 【写真】抱き合う修業生たち投稿された動画には2025年9月10日 ...
自衛隊の船舶の命名基準に新たな項目が付与されていました。新たに整備された陸上自衛隊が扱う輸送船の命名基準と、海上自衛隊のCG(ミサイル巡洋艦)とCVM(多目的空母)の追加です。この防衛省訓令第317号は令和6年10月28日(2024年10月28日)に既に出さ ...
【読売新聞】 小泉防衛相が神奈川県横須賀市の海上自衛隊横須賀基地を視察した25日、記者団に「地元横須賀に防衛大臣として戻ることができたことはうれしく、その重責をひしひしと感じている」と述べた。 横須賀の国防における役割について、現役 ...
海上自衛隊は11日、中国海軍の空母「福建」を尖閣諸島(沖縄県)の北西200キロメートルほどの東シナ海の海域で初めて確認した。ミサイル駆逐艦2隻とともに南西方向に航行していた。海自の「P3C」哨戒機が警戒監視にあたった。統合幕僚監部が同日、公表 ...
ソウル(CNN) 海上自衛隊のイージス艦「ちょうかい」がトマホーク巡航ミサイルを搭載するため、米国へ向かっている。中国や北朝鮮のような競合国が戦力を増強する中、米国やアジアの同盟国は火力強化を進めており、その最新の動きとなる。
京都府・兵庫県北部を走る「京都丹後鉄道」のレストラン列車「丹後くろまつ号」で、舞鶴に拠点を置く海上自衛隊の護衛艦「みょうこう」のビーフカレーを食せるという。まずは「くろまつ号」のご当地メニュー・サービス・絶景を楽しんでみよう。
防衛省海上自衛隊は9月23日、公式X(@JMSDF_PAO)を更新。 「それは、ただのデザートではない国を繋ぐ、静かなる外交」とのメッセージと共に、自衛隊で炊事を担当する「給養員」が作業する姿を映した動画を投稿した。 「艦艇の給養員は、国内外の要人を ...
海上自衛隊のビル壁面に張り出された謎のマークを、スマホで読み込んでみたという投稿が、X(Twitter)で115万回以上表示され、約2万8000件のいいねを集めるほど話題になっています。 投稿者は、Xユーザーの豆腐(@Toufu_184)さん。ある日、横須賀に停泊して ...