自民党総裁選(4日投開票)は終盤戦に入り、国会議員が相次いで支持する候補を明らかにしている。読売新聞が九州・山口・沖縄の各県選出及び比例復活した議員43人の支持動向を調べたところ、衆院山口3区選出の林芳正官房長官(64)が19人 ...
沖縄県の南城市議会(定数20)は26日、市設置の第三者委員会から市職員へのセクハラ行為を認定された古謝景春(こじゃけいしゅん)市長(70)に対する不信任決議案を賛成多数で可決した。古謝氏は10日以内に議会を解散しなければ失職する。 閉会後 ...
沖縄県沖縄市で9月に行われた「沖縄全島エイサーまつり」で、一部市民団体が陸上自衛隊第15旅団(那覇市)エイサー隊の出演中止を求めた問題を巡り、沖縄県議会が紛糾している。1日の文教厚生委員会で県政野党の自民党会派は「自衛隊員であることを ...
市長の失職に伴う沖縄県石垣市長選が17日、投開票され、自民、公明両党が推薦した前市長の中山義隆氏(58)(無)が、同県の玉城デニー知事を支える「オール沖縄」勢力から実質的に支援を受けた新人で前市議の砥板芳行氏(55)(無)を破り ...
職員へのセクハラ問題を巡り、市議会から不信任を議決された沖縄県南城市の古謝景春市長(70)が6日、市議会を解散した。今後、市議選が行われ、新議会で再び不信任が決議された場合に失職する。 沖縄・南城市長の不信任案を市議会可決セクハラ行為 ...
沖縄県議会は8日の本会議で、自衛隊と隊員、家族に対する差別的な風潮を改め、県民に理解と協力を求める決議を賛成多数で可決した。先祖供養の踊りを披露する「沖縄全島エイサーまつり」(沖縄県沖縄市)で一部市民団体が地元自衛隊の出演に反対した ...