沖縄戦の犠牲者を追悼する「慰霊の日」の23日、沖縄民謡の演奏会が、山口市阿知須の資料館「いぐらの館」で開かれた。同市を中心に沖縄民謡の普及活動に取り組む「 三線 ( さんしん ) 若葉の会」などが企画し、地域住民ら約70人が沖縄の文化に ...
沖縄民謡歌手の古謝美佐子さんが8月27日14時から、鹿島市生涯学習センター・エイブルでコンサートを開く。沖縄ポップグループ「ネーネーズ」元リーダーの古謝さんが、癒やしの歌声で沖縄の風を感じさせる。コンサートは古謝さんが歌と三線 ...
2014年に解散したTHE BOOMのギターリスト小林孝至と沖縄古典民謡歌手のよなは徹が結成した「KUON」 が初のミニアルバム「9Strings」7月12日各音楽サブスクサイトにて配信されることが決定した。これまでに発信してきたギターサウンドとは少し趣を変え、より ...
沖縄の伝統楽器「三線(さんしん)」に触れてもらおうと、「ワンコイン三線演奏体験」が7日、東京都千代田区の東京交通会館であった。沖縄県三線製作事業協同組合が年に数回開いており、この日は2回の体験会に計約20人が参加した。 八重山(やいま ...
「世界のウチナーンチュの日」の30日、 沖縄県 は 那覇市 のパレットくもじ前広場でイベントを開いた。海外在住で沖縄にルーツのある県費留学生らが歌や三線、琉球舞踊を披露。県民ら総勢約100人は手拍子をし、一 ...
ブラジル・サンパウロ市のサンタマリア沖縄県人会所属で県系3世の照屋・マルコス・セイキさんと2世で妻のサユリさんが、青年会の民謡愛好会で利用する三線の提供を募っている。現地では2世から5世の若い県系人を中心に沖縄文化への高まりがあるものの ...
【沖縄】沖縄市内にある民謡酒場5店舗の歌手が勢ぞろいするライブ「コザの民謡酒場 華の競演」が8日(土)午後7時から、ミュージックタウン音市場で開かれる。神谷幸一さん、玉城一美さん、饒辺愛子さん、津波恒英さん、島袋辰也さん、我如古より子さんが出演する。