現在開催中の東京国際映画祭でウィメンズ・エンパワーメント部門に選出された映画「佐藤さんと佐藤さん」(ポニーキャニオン)。10月30日に都内で開催された舞台挨拶に、主演で俳優の宮沢氷魚が、W主演の岸井ゆきのと天野千尋監督とともに登壇した。
ニュース| 俳優の倍賞千恵子(84)、木村拓哉(52)、山田洋次監督(94)が29日、都内で開催中の『第38回東京国際映画祭』内で行われた映画『TOKYOタクシー』(11月21日公開)のセンターピース上映イベントの舞台あいさつに登壇した。 山田監督は ...
山田洋次監督(94)が29日、第38回東京国際映画祭でセンターピース上映された最新映画「TOKYOタクシー」(11月21日公開)の舞台あいさつに登壇した。  映画祭から、長年の国内外を含めた映画界への貢献がめざましい人へ贈られる「特別功労賞」を贈られ ...
東京国際映画祭が開幕し、レッドカーペットに、国内外を代表する映画人が集った。今年のオープニング作品は、吉永小百合(80)の主演映画「てっぺんの向こうにあなたが… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
ニュース| 「第38回東京国際映画祭」のコンペティション部門で10月30日、英国委任統治時代のパレスチナを舞台にした映画『パレスチナ36』が公式上映された。上映後には、脚本も手がけたアンマリー・ジャシル監督が登壇。「来日は初めてであり、私の作品が日本で上映されるのも初めて。実は母が日本で生まれていて、母の代わりにこうして日本に戻ってこられたことを、とてもうれしく思います」と笑顔を見せた。 ジャシル ...
都内で開催中の「第38回東京国際映画祭」で29日、黒澤明監督作『羅生門 4Kデジタル修復版』が上映された。会場となった TOHOシネマズ日比谷シャンテ ...
2026年初春に公開される秋葉恋の長編監督デビュー作『東京逃避行』に綱啓永と高橋侃が出演することが決定した。 本作は、「次世代の映画監督を育成する」ことをモットーとする第二回東京インディペンデント映画祭にて、審査員長の藤井道人、特別審査員の綾野剛らに ...