マラソンが8日に行われ、視覚障害(T12)女子で21年東京大会覇者の道下美里(47=三井住友海上)は3時間4分23秒で銅メダルにとどまり、2連覇を逃した。トラック種目の1500メートル(T13)で銀メダルのファティマエザフラ・エルイドリシ(29=モロッコ)が ...
東京パラリンピックの金メダリストは40代に入ってからも、自身の記録を更新し続けてきた。一方、競技を取り巻く世界の勢力図が大きく変わった。それでも、女子マラソン(視覚障害)の道下美里選手(47)は、加齢に伴う体の変化と向き合いながら前に ...
2021年の東京パラリンピック開催が社会に与えた影響やパラスポーツの課題を議論するシンポジウムが5日、オンラインで開かれた。パラスポーツができる施設が少ないとして「地域での競技環境の整備」を普及に向けた課題とする意見が上がった。 日本財団と ...
第17回夏季パラリンピック・パリ大会は8日(日本時間9日未明)、パリ郊外サンドニのフランス競技場で閉会式が行われ、12日間の日程を終えた。最終日の女子マラソン(視覚障害T12)で銅メダルに輝いた道下美里選手(47)(三井住友海上 ...
気象学者などでつくる米非営利研究組織「クライメート・セントラル」は28日、2025年3月の東京マラソンでランナーが経験した平年を大きく上回る高温は、人為的な気候変動の影響で3倍起きやすくなっていたとする分析を公表した。東京マラソンはマラソンの主要7大 ...
16日開催の第30回2025おきなわマラソン(主催・中部広域市町村圏事務組合、琉球新報社、沖縄テレビ放送、沖縄陸上競技協会、県総合運動公園指定管理者トラステック)の招待選手として、東京パラリンピック陸上女子マラソン(視覚障害T12)金メダリスト ...
東京・ 代々木 で開かれたパラリンピックの開会式。上皇さまはあいさつに立ち、「私はこの大会が日本で開かれたことを心から喜びます。我国のみなさんの友人にどれほどの希望と激励を与えるかわからないからであります」と語った。