都営浅草線・本所吾妻橋駅横にある「和韓ブランチ ...
昨年末、当コラムで「生き残り競争が激化2024年の『ガチ中華』の新しいシーンを予測する」というレポートをお伝えしたが、そこでは触れていないことがあった。 最近、東京都内では、中国の少数民族系のグルメを供する店が増えているのだ。 例えば ...
「ガチ中華」という言葉をご存じだろうか。日本人向けの味付けではなく、本場そのものの中華料理を提供する飲食店や料理のことだ。 東京・池袋といえば、近年は「ガチ中華が多いエリア」として知られている。筆者もときどき食べに行くが、とくにここ ...
朝鮮半島で普及しているのが、犬の肉を使う伝統料理だ。中国にも吉林省や遼寧省など東北部を中心に約170万人の朝鮮族(2021年の統計年鑑)が住むため、犬肉料理を出すレストランがある。いったいどんな味なのか。 遼寧省大連市の犬肉料理店「新迎春 ...
名護市の中心部にある閑静な住宅地に、戦前の築と思われる古民家をリノベーションした「島のおそうざいさんかく家」は鎮座するように建っている。居住まいがいい。派手な看板などなく、敷地内に立って空を見上げると、視界を遮るものは何もない。
【08月19日 KOREA WAVE】韓国では法的に食用が禁止されつつある犬肉が、北朝鮮ではなおも「民族料理」として称され、夏季の「名料理」として名を馳せている。 北朝鮮の朝鮮料理協会が発行する月刊誌「朝鮮料理」は最近、「(北)朝鮮の名料理、名高い食堂 ...