『第78回全日本新体操選手権大会』が11月7日(金)~9日(日)、高崎アリーナ(群馬県)で行われる。試技順も決まり、世界レベルの女子による美の競演、男子による躍動感あふれる演技に期待が高まっている。8月に行われた世界選手権では、日本代表フェアリージャ ...
新体操のシニア団体トライアウトが5日、都内で行われ、日本代表に、8月の世界選手権の団体総合で日本勢初の金メダルを獲得した、田口久乃(東京女子体育大・安達新体操クラブ)、田辺観世埜(日本女子体育大・世田谷RG)、西本愛実(昭和学院高 ...
新生フェアリージャパンのメンバー(左から川口莉子、真鍋凛、田辺観世埜、田口久乃、西本愛実、花村夏実、田中友菜) 新体操の団体トライアウトが5日、都内で行われ、8月の世界選手権団体総合で金メダルを獲得した田口久乃(東京女子体育大 ...
第41回世界新体操選手権大会が8月にブラジルのリオデジャネイロで開かれ、日本代表フェアリージャパンが団体総合で史上初めて優勝した。大会には国士舘大学多摩キャンパス(永山)を活動拠点とする女子新体操部に所属する稲木李菜子選手が出場し金 ...
新体操の2025団体トライアウトが10月5日、都内で16人が参加して行われ、新生フェアリージャパン(第22期新体操日本ナショナル選抜団体チーム)の7人が選出された。8月の世界選手権団体総合の金メダルを獲得したメンバーから、主将の鈴木歩佳(25)、稲木 ...
日本体操協会は3日、新体操の世界選手権(8月・リオデジャネイロ)で団体総合を初制覇したメンバーで主将だった鈴木歩佳(ミキハウス)、稲木李菜子(みどりク)が代表を引退すると発表した。鈴木は協会を通じたコメントで「競技から引退することを ...