~川崎市初の私立大学による看護系学科・大学院設置~ 日本医科大学(所在地:東京都文京区、学長:弦間 昭彦)は、2026年4月に神奈川県川崎市に開設を予定しておりました「医療健康科学部 看護学科」および「大学院看護学研究科 看護学専攻修士課程 ...
秋の学園祭シーズンを迎え、週末ごとに多くの大学で学園祭が企画されている。今回は、首都圏の「医学系」学部を有する国公私立大学の学園祭情報をまとめた。音楽ライブやダンス、模擬店などのほか、医学系ならではの企画や、進学相談会、キャンパスツアーを行う大学もあ ...
大学通信は2025年1月14日「2024年学部系統別実就職率ランキング(看護・保健・医療系)」を公開した。1位に実就職率100%で4校が並び、続く5位に九州栄養福祉大・リハビリテーション学部、6位に関西国際大・保健医療学部と四国大・看護学部の2校がランクイン。1位の4校は大学通信のWebサイト ...
岐阜保健大学(岐阜市東鶉)は4日、2027年4月に「名古屋看護学部(仮称)」を名古屋市港区千鳥に開設する構想を発表した。同時に大学名を「日本保健大学」に変更する。 発表によると、名古屋看護学部は都市部の医療人材育成などを目的とし、1 ...
大学設置・学校法人審議会は28日、2026年度に開学を予定する私立の西日本看護医療大(北九州市)、福岡国際音楽大(福岡県太宰府市)、那須短大(栃木県那須塩原市)の新設を認めるよう松本洋平文部科学相に答申した。私立大11 […] ...
■令和の大学を考える 校名の変更は、その大学にとっては大きな変化です。2010年度以降は、だいたい年に3~4校程度でしたが、25年度には7校の校名変更がありました。26年度に6校、27年度以降には7校の変更が予定されています。なぜこれほど、 ...
文部科学省は2025年10月28日、2026年度(令和8年度)開設予定の大学等の設置に係る答申について公表した。福岡国際音楽大学など大学2校、短期大学1校の設置許可を「可」とする答申がなされた。 2026年度開設予定の大学等の設置の認可について、大学設置・学校法人審議会において審議のうえ、10月28日に答申がなされた。判定「可」とされたのは、すべて私立大学で、大学設置は「西日本看護医療大学」「福岡 ...
学校法人 青葉学園が運営する東京医療保健大学(本部:東京都品川区、理事長:田村哲夫、学長:亀山周二、以下「本学」) は、2024年3月24日 (日) に船橋キャンパスにて、本学千葉看護学部主催の地域交流イベント『地域とつながる@東京医療保健大学』を開催 ...