県立藤沢工科高校(今田)で20日、起業経験のある講師が実体験を語る授業が行われた。同校の「政治経済」の授業の一環として、(公財)湘南産業振興財団が行う「創業機運醸成フォーラム事業」を活用し行われた。 講師は「里のうどん」を経営するワンオータス(株)の西嶋芳生代表取締役が務めた。講演では、音楽の道に挫折した後、営業職を経てうどん屋の経営を始め、「1日の売上が750円だった」「カレーうどんの作り方が分 ...
NIE(教育に新聞を)活動の普及に取り組む県NIE推進協議会(仲村守和会長)は11月27日、県内の教員を対象に、首里高校で2025年度NIE実践フォーラム(後援・県教育委員会、那覇市教育委員会)を開催する。県立高校では […] ...
山口大(山口市)は30日、2026年度以降に入学する学部生の年間授業料を20%値上げすると発表した。現行の53万5800円から10万7160円増の64万2960円となる。大学院博士前期課程の授業料も27年度の入学生から20%値上げする。一方、大学院博 ...