姫路市本町の県立歴史博物館で開催中の企画展「童謡と大正ロマン」に合わせ、たつの市出身の三木露風作詞の童謡「赤とんぼ」を手話ダンスで表現するワークショップが11月15日、同館講堂で開かれる。無料で事前申し込みが必要。
熊本市の手話サークル「わかぎ」が、DVDの映像とテキストを組み合わせた手話学習教材「手話の会話を楽しもう」を制作した。公民館や学校、事業所などの手話講座で活用してもらおうと、利用者を募集している。 ろう者への理解と手話の普及を図ろうと..
高校生が手話の表現力を競う「第12回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」が14日、鳥取県倉吉市で開かれた。動画審査などによる予選を通過した12都府県16チーム(21校)の計約150人が出場。最長8分の制限時間内で、創造性豊かな生き生きとした演技を ...
DAIGOが歌のお兄さんに!ふろくのDVDが超豪華 小学館が発行する幼児雑誌『ベビーブック』12・1月合併号の付録DVDに、完全オリジナルコンテンツ「DAIGOとてあそび!カラフルパーティー」を収録! ロックミュージシャンで二児の父でもあるDAIGOさんが、「歌の ...