呼吸器感染症の予防や対応法を学ぶ「結核・呼吸器感染症予防セミナー」が11月29日、神戸市中央区東川崎町1のHDC神戸で開かれる。政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会長を務めた尾身茂・結核予防会理事長らが講演する。尾身氏は ...
第12回日経・FT感染症会議(主催・日本経済新聞社、共催・英フィナンシャル・タイムズ)の特別イベント「未来の感染症対策を次世代と語る」が9日、大阪・関西万博会場で開催された。会議の議長を務めた尾身茂氏は大学生らに「複眼的な視野で判断することが大切」と伝えた。医学や経済学などを学ぶ関西の大学生など計7人が2〜3人ずつ登壇した。政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の会長も務めた尾身氏に当時の対 ...
尾身茂氏が会長を務めた新型コロナウイルス感染症対策分科会は、PCR検査キャパシティーの強化、医療提供体制の確保から人々の行動制限まで数多くの提言を公表し、メディアでの露出が増えた。一方、対策が長期化するにつれ、多くの批判を浴び、時には ...
2023年8月まで新型コロナウイルス感染症関連の分科会長などを務めた尾身茂氏(結核予防会理事長)がm3.comのインタビューに応じ、「緊張の連続だった」と3年あまりにわたるコロナ対応を振り返った。専門家が前面に立たざるを得なくなった「非常に特殊 ...
当日は、会場参加またはZoomウェビナーでの視聴が可能です。 講演会の概要および参加のお申し込み方法などは以下の通りです。 2025年度「結核・呼吸器感染症予防週間」特別講演会の概要 開催日:2025年(令和7年)9月26日(金)、14時~16時(予定) ...
鳥取、島根、岡山3県の65のロータリークラブで構成する国際ロータリー(RI)第2690地区(坂口元昭ガバナー)の地区大会が4日、米子市文化ホールで始まった。結核予防会理事長の尾身茂氏がポリオ(小児ま... 残り 442 文字 このページは会員 ...