宮城県気仙沼市で春の訪れを告げる磯草の収穫が始まりました。2度の大しけの影響で、収穫量が減る見込みです。 気仙沼市階上地区ではフノリやマツモなどの収穫が解禁され、12日朝に約20人の漁業者が岩場に張り付いた磯草を収穫していました。
苗床の稲も田植えに向けてすくすく育つ季節。山にはタケノコが顔を出し、石巻には初カツオが水揚げされたそうで、春の旬の食を味わうのが忙しくなってきた。そうした宮城の春には欠かせないのが、全国1位の生産量を誇るセリである。 セリは春の七草 ...
5月17日の火曜日、「春せりレシピ開発お披露目会」がJAいしのまきの調理室で開催された。これは、宮城の食材のチャームポイントを一般の方や調理のプロに知ってもらい、ブランド力向上につなげていこうという宮城県の事業の一環で行われたもの。
最新の釣り方や旬の釣りをいち早く紹介!アングラーの挑戦と自然の素晴らしさをご堪能ください。詳しくは番組HPまで。 今回は、磯シーバスゲーム。 磯からシーバスを狙う釣りで最初にイメージされるのは、サラシがあればあるほど好条件となる荒磯 ...