久保美和理事長(50)は市国際交流協会(現・明石文化国際創生財団)の職員として、日本語支援教室を担当していたことがある。そこで「宿題を教えたいけど、教えられない」という親のニーズをすくい取れていない現状に気づいた。「家庭内で日本語能力の格差が生まれ、 ...
子供の多くは学校での学習だけでなく、ピアノやダンス、水泳のような習い事、オンラインや家庭教師による家庭学習、専用の教室で複数人数が集まって学校の授業のように学習をする教室学習に取り組んでいる。これら学校外教育に関して、どれほどの ...