日本サッカー協会(JFA)は30日、都内でFIFAフットサル女子ワールドカップ(W杯)フィリピン大会に臨むメンバー14人を発表した。記念すべき第1回大会に向け… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
東京女子プロレスのプリンセス・オブ・プリンセス王者である渡辺未詩(26)が、11月9日後楽園大会で行われるプリンセス・オブ・プリンセス王座戦で挑戦者J-ROD… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
藤波選手は、世界レベルのアスリートであり、オリンピック金メダリストとして既に競技の頂点を極めながらも、現状に満足することなく階級を上げ、さらなる高みへの挑戦を続けております。当社も同様に、これまで築き上げてきた事業基盤に満足することなく、新たな事業領 ...
2023年7月から昨年10月まで出産、育児のため、実戦から離れていた。3節前の戸田GⅢオールレディースで優勝。復帰から1年を経てのVに「ホッとしたというか、うれしかったです。一節間で調整を外さず、最後までいい足で行けて優勝できたのは初めて。調整面は花丸でした。すごく満足感のある優勝だったなと思います」と笑顔で振り返る。
「GOSEN CUPスウィングビーチ牧之原国際レディースオープンテニストーナメント」(静岡・静波リゾート スウィングビーチテニスコート)で女子シングルス2回戦に進出した阿部宏美(アオヤマスポーツ)(写真提供◎牧之原国際女子オープンテニス実行委員会) ...
9月末から滋賀を会場に行われた「国民スポーツ大会(国スポ)」に出場した県代表の選手たちが、吉村知事に優勝を報告した。 2024年、「国民体育大会」から名前が変更された「国民スポーツ大会」。
立川アスレティックFCレディースに所属する日本代表GK井上ねねが、地元・島根県のテレビ局『山陰ケーブルビジョン』の番組「まーすぽ」に出演し、2025年11月に開催されるFIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025に向けて意気込みを語った。
堂々の障スポ初陣だった。陸上の聴覚女子1部走り幅跳び(区分26)の山口京(純心中)が4メートル49で金メダルを獲得。26日の100メートルと合わせて2冠に輝いた中学3年生は「走り幅跳びは4メートル5 ...
“かおる姫”の愛称で人気を博した元バレーボール女子日本代表・菅山かおるさんが10月30日にInstagramを更新。イケメン高身長な14歳長男の姿を公開し、「将来有望すぎる」「イケメンすぎ!」などの反響が寄せられています。“かおる姫”の愛称で知られる菅山さん(画像は菅山かおるInstagramから)… ...
駅伝の大学女子日本一を決める第43回全日本大学女子駅伝が10月26日、仙台市の弘進ゴムアスリートパーク仙台(6区間、38.0km)で行われ、城西大学が25年ぶり3度目となる優勝を果たした。1区本間香(1年、山形中央)と2区兼子心晴(4年、浜松市立)の ...