NSGグループの新潟新潟医療福祉大学女子サッカー部は、9月14日(日)に開催された「皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会 北信越大会」において、圧倒的な攻撃力を決勝でも発揮し、2年連続で皇后杯本戦の出場権を獲得しました。 【皇后杯 ...
常葉大橘が藤枝順心に1―0で競り勝って連覇を飾った。夏の県総体に続く2冠を達成。今秋からスペイン女子2部・エウロパに入団するMF小島あのん(3年)が後半30分、決勝の直接FKを放り込んだ。守備も最後まで緩みなく、全国4連覇を目指す最強のライバルに得点 ...
常葉大橘が藤枝順心に1―0で競り勝って連覇を飾り、夏の県総体に続く2冠を達成。全国4連覇を目指す最強のライバルに得点を許さなかった。両校は12月29日に兵庫県内で開幕する全国大会に出場する。
女子サッカーのKYFA第43回九州選手権大会最終日は22日、大分県の実相寺サッカー競技場で代表決定戦を行い、FC琉球さくらはMIGOCARISA鹿児島にPK戦で3―4で敗れ、全日本女選手権(皇后杯)の出場権を逃した。琉球デイゴスは2回戦でMIGOCARISA鹿児島に0―2で敗れた。
日本サッカー協会は8日、皇后杯全日本女子選手権(11月8日開幕・全国各地)の組み合わせを発表した。岡山勢3チームは1回戦から登場し、なでしこリーグ1部の岡山湯郷ベルは11月9日に日大(関東)と対戦す... この記事は会員限定です。