東京女子プロレスは1日、東京・新宿FACEで「TJPW Autumn Victory in SHINJUKU vol.2」を開催した。「ジ・アルティメット・アスリート」の異名を取り、9日の後楽園ホール大会で最高峰プリンセス・オブ・プリンセス王座(王者 ...
株式会社レスター(本社:東京都港区、代表取締役 社長COO:林 眞一)は、現在、日本体育大学 レスリング部 4年生の藤波 朱理選手(21歳)の入社内定を決定いたしましたので、お知らせいたします。
初来日した〝ジ・アルティメット・アスリート〟J―RODが東京女子プロレス侵略に大きく前進した。 キャリア3年で東京女子プロレスの頂点、渡辺未詩(26)の持つプリンセス・オブ・プリンセス王座への挑戦権を手にしたJーROD。1日の新宿大会で組まれたのはキラ・サマーとのシングルマッチだったが、178センチという体躯を武器にパワーファイトで圧倒。最後はアルティメットスピアにより3分内で決着をつけた。その後 ...
<フィギュアスケート:西日本選手権>◇1日◇第1日◇滋賀・木下カンセーアイスアリーナ◇女子ショートプログラム(SP) 【写真】演技する三原舞依 4大陸選手権優勝2度を誇る三原舞依(26=シスメックス)は、ショートプログラム(SP)62・31点をマークした。  22-23年シーズンの再演となる「戦場のメリークリスマス」を披露。観客の手拍子に合わせ、ダブルアクセル(2回転半)、3回転フリップ、3回転 ...
女子レスリング五輪3連覇の吉田沙保里さん(43)が29日、自身のインスタグラムを更新し、豪華メンバーでゴルフを楽しんだことを明かした。
前回優勝の2000年は、城西大学で指導されている赤羽有紀子コーチの学生時代。いまの選手の皆さんが、生まれる前の話です。昨年の全日本大学女子駅伝で20年ぶりとなる3位に入り、今年は「日本一」を目標に掲げて、チーム一丸となって挑戦しました。個人的には「M ...
今シーズンに自己ベストを更新し続け、世界陸上女子100mハードルの代表の座を掴んだ中島ひとみ。20代最後の年に歴代2位の記録をマークしたニューヒロインが、〈ロエベ〉のデニムをまとってハードルジャンプを披露!
シダックス・SCFの公認スポーツ栄養士がすべてのメニューを作成し、出場選手・コーチ・大会関係者用の選手レストランにて、ビュッフェスタイルで朝・昼・夜の3食(期間中10日間で計1,700食)を提供しました。主要栄養素・原材料をアイコンでわかりやすく表示 ...
TBS系『ラヴィット!』(月~金曜午前8時)が28日に放送され、今年9月に開催された陸上の世界選手権東京大会にも出場した女性アスリートが初出演。オープニングから明るいキャラクターでスタジオを沸かせた。
1987年5月31日生まれの佐藤は、サッカー経験を経て、 フットサル キャリアを当時関西女子リーグに所属していたアルコイリス(現:アルコ神戸)でスタート。その後、member of the gangへの移籍を経て、神戸に復帰を果たした。
駅伝の大学女子日本一を決める第43回全日本大学女子駅伝が10月26日、仙台市の弘進ゴムアスリートパーク仙台(6区間、38.0km)で行われ、城西大学が25年ぶり3度目となる優勝を果たした。1区本間香(1年、山形中央)と2区兼子心晴(4年、浜松市立)の ...