私はWQさんが主催のWQBosaiでロゴデザインなどを作っています。 いわゆる「地震監視界隈民」ですね。 今回は地震ライブ見始めたころや、地震監視界隈に入ってから感じた「違和感」をなんとなく書いていこうと思います。 1.まず地震ライブってなんぞ?
送る pinterestでシェアする このエントリーをはてなブックマークに追加 TBSは、YouTubeの公式チャンネル「TBS News-i ...
歌手の大黒摩季が4月13日、能登半島地震の被災者に対する復興応援チャリティーライブ「MAKI’s AID “Cheer Up!能登半島!”~人類みな親戚♡Vol.1☆Kick off 横浜~」を、横浜市のKT Zepp横浜で開催する。東日本大震災以来、大黒は物資提供や炊き出し ...
デビュー35周年ツアー中のスタ-ダスト☆レビューが、23・24日の両日、東京・中野サンプラザ公演を行い、熊本地震復興支援チャリティーライブ『No Ballads 120分』を開催することを発表した。同バンドは、4月14日に発生した熊本地震の影響で、16日に予定して ...
年末年始休暇に入ったので、本日12月30日(月)にようやく、ゆっくりとチャリティコンサートのアーカイブを視聴することができました。 今回は、12月5日に熊本で開催された大黒摩季さん主催のチャリティコンサート「大黒摩季 能登半島地震チャリティ ...