2025/11/02 07:34 ウェザーニュース 11月2日(日)7時30分頃、和歌山県で最大震度3を観測する地震がありました。 震源地:和歌山県北部 マグニチュード:4.1 震源の深さ:約10km この地震による津波の心配はありません。
豪雨と地震の複合災害を想定した県の防災訓練が、きょう、かほく市で行われました。 県の防災総合訓練は、防災機関の連携強化などを目的に、毎年実施しているものです。 線状降水帯による、局地的な豪雨が発生したあと、震度7の地震が発生した想定で行われ、住民や医療機関、自治体など、およそ100の機関、1万人が参加しました。 高松中学校では、防災士や自主防災組織が中心となり、避難所の開設や運営などの訓練が行われ ...
先月から地震活動が活発になっている鹿児島県のトカラ列島で2日午後4時17分、震度4の地震、午後3時半ごろには震度5弱の地震がありました。立て続けに地震が発生しています。 トカラ列島 ...
26日午後0時04分頃、関東地方で震度4を観測するやや強い地震がありました。気象庁によりますと、この地震による津波の心配はありません。震源地は栃木県北部、震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは、4.7と推定されます。各市町村の震度で ...
ロシア・カムチャツカ半島付近を震源とする地震を巡り、近く日本でも地震が起きることを示唆する偽情報や、生成人工知能(AI)で作成したとみられる巨大津波の動画が交流サイト(SNS ...
2025年10月25日午前01時40分ごろ、根室半島南東沖を震源とする最大震度5弱の地震が発生しました。高知県内では、震度1以上の揺れは観測されませんでした。最大震度5弱を観測したのは北海道です。この地震による津波の心配はありません。震源の深さは40 ...
熊本県・西原村は6日、熊本地震が起きた2016年からチャリティーライブを開催し、売り上げの一部を村に寄付してきた大阪の音楽団体「共に熊本プロジェクトチーム」に感謝状を贈った。