高市早苗首相は4日、就任後初の国会論戦に臨んだ。政権は高支持率でスタートしたが、衆参両院で少数与党という苦境に変わりはない。立憲民主党など野党には社会保障政策などで一定の配慮を示しつつ、与党・日本維新の会にはタカ派色の強い「高市カラー」の政策を前面に ...
6 日on MSN
ピリつく大阪自民 副首都と大阪都構想は別物でも…国会議論次第で ...
自民党と日本維新の会の連立政権発足に伴い、維新の「副首都」構想を巡り、自民大阪府連が神経をとがらせている。維新の法案骨子では、看板政策「大阪都構想」の実現を前提としており、過去2回否決された都構想住民投票で反対してきた自民府連はこの点の見直しを複数の ...
3 日on MSN
高市首相が初の国会論戦…焦点の“議員定数削減”に「身を切る ...
国会では、高市首相の所信表明演説に対する各党の代表質問が行われています。国会記者会館から、フジテレビ政治部・若田部遥記者が中継でお伝えします。外交イベントではひとまず好発進をきった高市首相ですが、就任後初めて臨む臨時国会は様々な「難題」が待ち受けるこ ...
3 日on MSN
高市首相 就任後初の国会論戦 各党の代表質問始まる
国会では、高市首相の就任後初めてとなる国会論戦、所信表明演説に対する各党の代表質問が行われ、立憲民主党の野田代表らが高市首相に質問しました。立憲民主党・野田代表:国民の政治への信頼は地に落ちています。政治とカネの問題について決着がついたかのごとく人事 ...
自民党総裁選は4日午後、東京都内の党本部で国会議員による投票が始まった。党員・党友票と合わせ、即日開票され、第29代総裁が選出される。12日間の選挙戦を戦ってきた各候補は4日午前、決戦に向けてそれぞれ意気込みを語った。新総裁は ...
連立を組んだ日本維新の会は参院選で企業・団体献金の禁止を訴え、連立合意書にも明記された。だが藤田文武共同代表は質問で触れなかった。国民の政治不信を招いたことへの危機感はどこへいったのか。これ以上の先送りは政治の怠慢だ。
13 日on MSN
定数削減でゆさぶる維新、対決姿勢を鮮明にした立憲民主…綱渡り ...
【読売新聞】 「各党からの政策提案を受け、柔軟に 真摯 ( しんし ) に議論していく。この内閣の不動の方針です」 高市首相は24日の所信表明演説でこう力を込めた。 物価高対策の取り組みでは「与野党で知恵を結集しましょう」と呼びかけ ...
自民党は4日、総裁選の投開票を党本部で行い、高市早苗前経済安全保障担当相(64)を第29代総裁に選出した。決選投票で小泉進次郎農林水産相(44)を下し、自民初の女性総裁に就任。野党側の足並みはそろっておらず、15日にも召集される ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する