2021年東京五輪卓球混合ダブルスで日本卓球史上初の金メダルを獲得した水谷隼氏(35)が28日、自身のX(旧ツイッター)を更新。パリ五輪混合ダブルス1回戦で、張本智和(21=智和企画)早田ひな(24=日本生命)組は、北朝鮮ペアに1―4で敗れたことについて ...
2021年開催『第32回東京大会』の日本人メダリストをまとめました。 ※年齢・所属など、内容は当時のものです(日付は現地時間) 伊藤美誠(卓球 女子シングルス) 2021年 東京大会開催期間:7月23日~8月8日(日本) 7月29日 伊藤が単で銅メダル 卓球は29日、女子シングルスで伊藤美誠(スターツ)が銅メダルを獲得した。シングルスでのメダルは日本女子では初めて。伊藤は優勝した混合ダブルスに続く ...
混合ダブルス決勝で、許昕、劉詩雯組と対戦する水谷隼(左)、伊藤美誠組=2021年7月26日、東京体育館、長島一浩撮影 ...
2024年全日本卓球女子ダブルス優勝の長崎美柚(左)/木原美悠(写真:松尾/アフロスポーツ) 1月21日(火)から東京体育館 ...
5月、カタールで行われた世界卓球。戸上隼輔、篠塚大登組が男子ダブルスの金メダルを獲得してテレビ東京スポーツ局は歓声に包まれた。 2005年の中国・上海大会から中継を開始して20年。64年ぶりの快挙の瞬間だ。そんな歓喜の中、筆者は64年前が気になっ ...
7月にアメリカ・ラスベガスで開催された卓球のUSスマッシュ2025。日本の“2人の女王”が女子ダブルスで再びコンビを結成したことが大きな話題となった。 復調が見えてきた伊藤美誠と、ケガの影響が少しずつ解消されてきた早田ひな。黄金世代の先陣を ...
リセマム on MSN
全日本大学総合卓球…10/23ダブルス決勝、10/24シングルス決勝
第91回全日本大学総合卓球選手権大会(個人の部)が、2025年10月21日から大阪府堺市の大浜だいしんアリーナで開催されている。大会は10月24日まで4日間の日程で行われ、23日に男女ダブルス決勝、24日に男女シングルスの決勝戦が行われる。
現在JavaScriptが無効です。 スポーツナビのすべての機能を利用するためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。 JavaScriptを有効にする方法については「JavaScriptの設定方法」をご覧ください。 1月30日(木)、『全農杯 2025年全日本卓球選手権大会 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する