中国の習近平国家主席と韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領が韓国の慶州(キョンジュ)で会談しました。中国側の発表には「朝鮮半島の非核化」については盛り込まれませんでした。 国営新華社通信によりますと、会談で習主席は「中国と韓国の戦略的パートナーシップを推し進めて地域の平和と発展に更なるプラスのエネルギーを提供したい」と述べました。
【AFP=時事】中国の習近平国家主席と韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は1日、韓国南東部の慶州で会談した。李氏は、北朝鮮との対話再開に向け、中国の役割に期待を示した。
[ソウル7日 ロイター] - 北朝鮮国営の朝鮮中央通信社(KCNA)は7日、中国の李強首相を団長とする代表団が訪朝し、10日に開催される北朝鮮の朝鮮労働党創建80周年記念式典に出席すると報じた。 中国外務省によると、李強首相は10月9日 ...
[ソウル 23日 ロイター] - 北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)は23日、同国が22日に極超音速弾を使った「最先端兵器システム」の実験を行い、成功したと報じた。敵に対する戦略的抑止力を強化する防衛計画の一環という。
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は5日、最新兵器を展示する「国防発展2025」が4日に平壌で開催されたと伝えた。同通信が公開した写真には「火星11マ」と書かれたミサイルが写っていた。韓国の大手紙「朝鮮日報」は5日、短距離弾道ミサイル「KN23」に極超音速 ...
(CNN)トランプ米政権の高官が、近く予定されているトランプ大統領のアジア歴訪の際に北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記との会談を実現させる可能性について、非公式に協議を行った。情報筋が明らかにした。だが、実現には懐疑 ...
ドラマ『未解決事件File.02 北朝鮮拉致事件』が、10月18日にNHK総合で放送される。 『未解決事件』は10月からNHKで放送されている番組。 初回放送では1995年に発生した八王子スーパー強盗殺人事件を追った。 今回は北朝鮮の工作員による日本人の拉致事件に ...