ロシアのクルスク地域でウクライナ軍がドローンを使って撮影したとして、2024年12月17日に公開した北朝鮮兵。 北朝鮮政府が、ロシアに派兵し戦死した若者たちの「英雄化」キャンペーンを精力的に続けていることが分かった。金正恩氏が落涙するシーンを ...
聯合ニュース on MSN

今日の歴史(11月3日)

1929年:光州の学生による抗日独立運動、光州学生運動が発生 1945年:独立運動家の曺晩植(チョ・マンシク)が平壌で右翼系の朝鮮民主党を結成 1979年:朴正熙(パク・チョンヒ)大統領の国葬を挙行 ...
ウクライナ軍の捕虜になった下士官と推定される北朝鮮兵。顎を負傷し、話せない状態だった。2025年1月にウクライナ当局が公開した映像より 北朝鮮政府が、ロシアに派兵し戦死した若者たちの「英雄化」キャンペーンを精力的に続けていることが分かった。
先日行われた北朝鮮の軍事パレード。その映像には、北朝鮮の脅威が新たなフェーズに入っていることを示す物が映り込んでいました。10月10日、平壌で行われた軍事パレード。注目されていた、多くの弾頭を搭載できる新型ICBM「火星20型」は、年内にも発射実験を行うとの観測が出ていましたが、実はアメリカ軍は、今回のパレードを前に異例の態勢を敷いていました。パレードの2週間ほど前、沖縄・嘉手納基地でカメラが捉え ...
聯合ニュース on MSN

今日の歴史(10月30日)

2018年:日本による植民地時代に強制徴用された韓国人被害者が新日鉄住金(現日本製鉄)を相手取った損害賠償訴訟で、大法院(最高裁)が企業側の責任を認め賠償命じる判決 ...
【ソウル時事】韓国軍合同参謀本部の李誠俊広報室長は2日の記者会見で、北朝鮮が朝鮮労働党創建80年となる10日に数万人規模の軍事パレードを行う準備をしていると明らかにした。車両や装備の動きを把握しているという。北朝鮮の正規軍による ...
韓国の人権団体「北韓人権情報センター」は9月、ロシアに派遣されている北朝鮮労働者の実態を調査した報告書を発表しました。北朝鮮労働者らにインタビューした同センターのユニーク・キム調査分析員は、労働者たちが搾取されているとして「奴隷の ...
北朝鮮メディアは5日、最新兵器を並べた「武装装備展示会」が4日に平壌で開幕したと報じた。金正恩朝鮮労働党総書記が演説し、米国が韓国や周辺地域への軍事力拡大を図って北朝鮮と周辺国の安全に「現実的で深刻な脅威」を与えていると反発。兵器の ...
仏RFIの中国語版サイトによると、韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は1日、中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席と会談し、 北朝鮮 との対話の再開へ向けた協力を求めた。
【ワシントン時事】米財務省は25日、ミャンマー軍への武器売却に関与したなどとして、北朝鮮の武器輸出を担う「朝鮮鉱業開発貿易会社(KOMID)」の幹部の男ら5人とミャンマーを拠点とする企業に制裁を科すと発表した。米国内の資産が凍結さ ...
【ソウル=小林恵理香】韓国の鄭東泳(チョン・ドンヨン)統一相は25日、北朝鮮が核兵器に転用可能な濃縮度90%以上の高濃縮ウランを最大で2トン保有しているとの推定を明らかにした。韓国メディアが報じた。 鄭氏はソウル市内の庁舎で開いたメディアと ...
NHKは2日、新番組「未解決事件」の「File.02 北朝鮮 拉致事件」を18日に放送すると発表した。ドラマとドキュメンタリーの2本立てによる特別編となり、北朝鮮工作員を追う外事警察の捜査官役に高良健吾、拉致被害者の蓮池薫さん役を田中俊介が演じる。