北朝鮮ではクーデターは不可能である。これは、対北情報に天文学的な金と人員を投じる韓国政府や日米両政府、そして有数の北朝鮮専門家たちの見解である。さらに、北朝鮮で暮らしてきた脱北者のほとんども同様に主張している。
「(北朝鮮との)対話再開に向け、韓中両国が戦略的意思疎通を強化していくことを期待する」。会談の冒頭、李氏は習氏にこう語りかけ、朝鮮半島をめぐる問題で中国が積極的な役割を果たすよう求めた。
ロシアに派兵されたのちウクライナで拘束された北朝鮮軍の捕虜2人が、韓国への亡命(帰順)の意思を伝えた。
中国の習近平国家主席と韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領の初めての会談が11月1日午後に始まり、現在も続いています。朝鮮半島の非核化も話し合われる見通しで、北朝鮮は反発しています。中韓首脳会談は韓国・慶州(キョンジュ)の博物館で日本時間午後4時ごろから始まりました。韓国大統領府によりますと、会談では「朝鮮半島の非核化」も議題に上がる見通しで韓国側は北朝鮮に影響力を持つ習氏に強く働きかけたい考えで ...
SCMは韓国と米国の主な軍事政策を協議・調整する国防分野の最高協議会で、10月29日に開催された韓米首脳会談で取り上げられた韓国の原子力潜水艦建造のほか、米軍主導の韓米連合軍が持つ有事作戦統制権の韓国への移管、在韓米軍の駐留経費負担などが議題になる見 ...
【ソウル=小林恵理香】韓国軍合同参謀本部は19日、北朝鮮との軍事境界線付近で韓国側に入った北朝鮮の軍人1人の身柄を確保したと明らかにした。軍人は韓国への亡命の意思を示しているという。
北朝鮮は、1日に行われる中韓首脳会談で、韓国側が朝鮮半島の非核化が議論される方針を示したとして、非核化は「決してかなわないばかげた夢」だと反発しました。韓国大統領府は先月31日、1日に行われる中韓首脳会談で「朝鮮半島の非核化と平和実現」を議題にする方針を明らかにしました。これについて北朝鮮のパク・ミョンホ外務次官が1日、談話を発表し韓国について「機会があれば朝鮮半島の非核化を取り上げようとしている ...
APECに合わせて米国のトランプ大統領が訪韓予定であり、その際、板門店で金正恩総書記と会談する可能性がかねてから取り沙汰されている。2019年6月には、トランプ氏のSNS投稿がきっかけとなり、板門店での電撃的な会談が実現した例もある。
【ソウル=小林恵理香】韓国の鄭東泳(チョン・ドンヨン)統一相は25日、北朝鮮が核兵器に転用可能な濃縮度90%以上高濃縮ウランを最大で2トン保有しているとの推定を明らかにした。韓国メディアが報じた。 鄭氏はソウル市内庁舎で開いたメディア ...
韓国軍合同参謀本部によると、北朝鮮は22日午前8時10分ごろ、平壌近郊にある黄海北道中和(ファンヘプクトチュンファ)付近から北東方向に短距離弾道ミサイル数発を発射した。飛距離は約350キロと推定され、韓国軍関係者によると北朝鮮内部の陸地に着弾したとみ ...
しかし問題は、金だけでなく「犯罪」も国境を越えてやって来たという点にある。2017年、習近平政権が中国国内で大規模な反腐敗運動を展開したことをきっかけに、カジノを拠点とする違法賭博組織が東南アジアへと逃避。その中でもカンボジアが主な受け皿となったとさ ...