広島・グリーンアリーナで開催されている全日本選手権カデットの部は男女13歳以下・14歳以下シングルスで4回戦までが終了。ベスト16が出揃った。  男子の13歳以下では、昨年3位で第1シードの丹波颯音をはじめ、 愛工大名電中 から3名が5回戦へ進出。昨日、女子ダブルスを制した 松島美空 (田阪卓研)は13歳以下シングルスでも初優勝に向けて5回戦へ駒を進めた。また、妹の松島愛空(田阪卓研)は小学4年 ...
本日(11月1日)から広島・グリーンアリーナで全日本選手権カデットの部が開幕。まずは男女ダブルスの決勝までが行われ、女子は稲垣芽唯/ 松島美空 (伏見中学校/田阪卓研)が頂点に立った。稲垣/松島は4回戦から決勝まで、4試合連続で フルゲーム の接戦を制し優勝を決めた。  稲垣/松島は決勝で石田鈴/森星姫(石田卓球クラブ/森卓球塾)を相手にゲームカウント2-0とリードを奪うも3ゲーム目を落とすと、 ...
世界卓球選手権においては2017年に女子ダブルス銅メダル、2018年には女子団体銀メダル、同じく2019年には女子ダブルス銀メダル。そしてまだ記憶に新しいあのフランス大会での女子団体銀メダル、女子シングルス銅メダル。輝かしい数々の実績を重ねながら、卓 ...
[九州カリーナ株式会社]「ONE九州」スローガンのもと、九州から世界へ-女子ジュニア代表の成長をクラブが全面バックアップこのたび、九州カリーナは、国内卓球界において著しい成長を見せている14歳の女子選手、石田 ...
卓球の第59回全日本社会人選手権大会の第1日が24日、那覇市民体育館で開催された。男女のダブルスが行われ、沖縄から男女それぞれ5組が出場した。男子の伊佐真旺・前原由海ペア(琉球レオフォルテ)が1回戦を3―0でストレート勝ちしたが、2回戦で1―3で敗れ ...
第91回全日本大学総合卓球選手権大会(個人の部)は最終日の24日、堺市の大浜だいしんアリーナで、男女シングルス決勝が行われ、男子が浜田一輝(早大・4年)、女子は面田采巳(愛工大・3年)がそれぞれ初優勝した。