自宅のある千葉から高速を使わず、3時間半かけて6時半に到着。車は熱海海釣り施設周辺の駐車場に置く。乗船窓口が開いて乗船券を購入。らくらく切符という割引で、往復で三割ほど安く購入できた。
11月7日から9日の3日間、連休を利用して東京都伊豆大島に釣り遠征にやってきました。7日8日の2日間は多種多様な魚が釣れたのですが、求めるサイズのメジナに出会えずに消化不良のまま終えること。 3日目最終日は帰りの船が出る元町港で竿を出したのです ...
さて釣り場であるが、今月開催の第44回G杯争奪全日本がま磯(グレ)選手権西伊豆予選が予定されているので、会場となる西伊豆町の仁科地区へ行くことにした。私も含めて会員も何人か出場するので最近の状況などを掴めたらと仁科に決めた。
<テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送> 芸能界屈指の釣り好き、照英と釣行を共にするのは日本最大規模のグレ釣りトーナメント“グレマスターズ”で大会最多タイとなる8度の優勝を誇る“最強のグレ ...
1月中旬、伊豆七島の利島に日帰り釣行してきた。帰りの出船時間は12時50分なので、5時間弱の勝負だ。 イシダイ狙いの釣り人と情報交換しつつ、自身は西堤防へ向かい底物と上物の両方を狙った。 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版・早田 ...
「サッシ」の愛称で親しまれる人気バンド・MONGOL(モンゴル)800のドラム髙里悟さん(44)は、磯のグレ釣り日本一を決める全国有数の大会で優勝経験を持つ釣り師だ。山陰にも拠点を構え、梅雨の晴れ間に宍道湖でシーバス(スズキ)を ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する