◇柔道 講道館杯全日本体重別選手権最終日(2025年11月2日 千葉ポートアリーナ) 男子7階級が行われ、60キロ級東京五輪金メダリストの高藤直寿(32=パーク24)が、3回戦で足立悠晟(天理大)に敗れた。浮き腰で技ありを取られ、巻き返せなかった。
柔道の講道館杯全日本体重別選手権第1日、女子7階級が千葉ポートアリーナで行われ、78キロ超級で東京五輪金メダルの素根輝(25=パーク24)が優勝した。昨夏のパリ五輪以来1年3カ月ぶりの復帰戦。左膝の手術を経て復活を果たし、28年ロサンゼルス五輪へ再出 ...
【読売新聞】 ミラノ・コルティナ五輪は来年2月6日の開幕まで29日で100日となった。 スキージャンプは女子ノーマルヒルが2014年ソチ大会で正式採用された。北京で男女の混合団体、さらにミラノ・コルティナから女子のラージヒルが追加さ ...
ノルディックスキージャンプの全日本選手権は、11月2日に札幌・大倉山ジャンプ競技場で開幕する。26年ミラノ・コルティナ冬季五輪の代表選考につながる重要な一戦。10月31日は同会場で公式練習が行われ、五輪8大会出場の葛西紀明(53)=土屋ホー ...
「世界初」の大技を持つ20歳が大舞台に挑む。スノーボード男子ビッグエア、スロープスタイルの荻原大翔(TOKIOインカラミ)は、「五輪は小さい頃からの夢。今は楽しみが一番」。激しい代表争いを前に心を躍らせている。
昨夏のパリ五輪3冠の岡慎之助(徳洲会)が30日、都内で行われたスイスの機械式時計ブランド「NORQAIN」(ノルケイン)の新作のブランドアンバサダー就任発表会に出席した。
ノルディックスキー複合男子で冬季五輪3大会連続メダリストの渡部暁斗(37==北野建設)が31日、サポートを受ける味の素の社員との交流セッションを都内で行った。17年から同社の上野祐輝氏とタッグを組み、最適な栄養補給から体づくりを行う「ビクトリープロジ ...
ノルディックスキー・ジャンプ男子で、五輪8大会出場の葛西紀明(53)=土屋ホーム=が1日、札幌・大倉山ジャンプ競技場で行われたトークショーに出席し、「国内戦で優勝したいし、コンチネンタル杯、ワールドカップに出場できれば。そこから五輪出場が見 ...
全日本スキー連盟(SAJ)は31日、東京都内で連盟創立100周年記念式典を開いた。
全日本スキー連盟は31日、都内で2025~26年季に向けた会見を開き、河野孝典競技本部長が来年2月開幕のミラノ・コルティナ五輪の目標について「金メダルは4個以上。メダル総数9個以上」と掲げた。これまでの日本の金メダルは98年長野大会の3個、メダル総数 ...
【サスカトゥーン(カナダ)=共同】スポーツ仲裁裁判所(CAS)は10月31日、ウクライナ侵略を受けてロシア選手の除外処分を継続する国際リュージュ連盟に対し、個人の中立選手(AIN)として基準を満たす選手については、大会出場の禁止措置を取り消すとの裁定 ...
1万人超える警察官が働く福岡県警。その中で柔道女子63㎏級で2028年のロサンゼルス・オリンピック出場を目指す女性警察官を取材した。 福岡県警教養課、青野南美巡査長(25)。世界的な活躍が期待される全日本柔道連盟のオリンピック強化選手にも指定されてい ...