ノルディックスキーのUHB杯ジャンプ大会は1日、札幌市の大倉山ジャンプ競技場で開催予定だったが、荒天のため中止となった。会場で行われたトークショーでは小林陵侑(28=チームROY)に、葛西紀明(53=土屋ホーム)から五輪4冠指令が飛んだ。「陵侑が絶好 ...
11月1日に予定していた第38回UHB杯ジャンプ大会は中止となりましたが、豪華トークショーで盛り上がりました。
今夏のグランプリでは5試合に出場して2勝と好調。前日の10月31日に行われた全日本選手権の公式練習でも参加した47人中最長となる135・5メートルを記録。ともに出演した師匠の葛西紀明(土屋ホーム)は「陵侑が絶好調になると誰も手がつけられない。絶好調で五輪を迎えて、金を4つ取って来てほしいなと思います」と大きな期待を寄せた。
ノルディックスキー・ジャンプ男子で、五輪8大会出場の葛西紀明(53)=土屋ホーム=が1日、札幌・大倉山ジャンプ競技場で行われたトークショーに出席し、「国内戦で優勝したいし、コンチネンタル杯、ワールドカップに出場できれば。そこから五輪出場が見 ...
2022年北京冬季五輪のフィギュアスケートで金メダルに輝いたペアが、3年ぶりにリンクに戻ってきた。中国の重慶で25日まで開催されたグランプリ(GP)シリーズの中国杯で、3年前に自国の大舞台を沸かせた隋文静、韓聡組が国際大会に復帰。一度は解散した2人が ...
国際オリンピック委員会(IOC)は30日、2027年にサウジアラビアで開催予定だったコンピューターゲームなどの腕を競うeスポーツの新設大会「オリンピック・eスポーツ・ゲームズ」を中止すると発表した。昨年7月に同国のオリンピック委員会などと、定期的に大 ...
世界陸上開会式であいさつしたコー会長 世界陸連のセバスチャン・コー会長が地球規模の猛暑化を受けて、夏季五輪の日程変更を提言した。 【写真】ゴール後に倒れて医療班の処置を受けるブラジル人ランナー 東京で開催されていた陸上世界選手権が閉幕 ...
来年2月のミラノ・コルティナ冬季五輪開幕まで、29日であと100日となった。今大会は北イタリアの4つの会場群にまたがる異例の広域開催。近年は五輪の開催経費の増加が問題視されており、持続可能な五輪のあり方を問う試金石となる。地球温暖化の影響も強まる中、 ...
国際オリンピック委員会(IOC)は22日、体操の世界選手権の開催国インドネシアがイスラエル選手のビザ発給を拒否した問題で、あらゆる国の選手の入国を保証するまで、五輪招致などの対話を打ち切ると発表した。(共同) ...
<カーリング五輪最終予選混合ダブルス代表決定戦:小穴、青木組7-6松村、谷田組> 28日 決勝 第2戦 北海道稚内市みどりスポーツパーク 小穴桃里(30)青木豪(25)組が26年ミラノ・コルティナ五輪最終予選(12月、カナダ)代表に決まった。松村 ...
ボクシング元世界3階級制覇王者の 亀田興毅 氏(38)がファウンダーを務める「 SAIKOU×LUSH ...