2025年10月31日、チベット高原を大規模な雪嵐が襲い、住宅が埋まり住民が閉じ込められました。救助隊は高地、深い雪、極寒と闘いながら18人の命を救いました。一方、海南島では、豪雨と洪水による圧力が高まる中、土地や作物を巡る争いで数千人の農民が深夜に ...
中部を襲った豪雨と洪水により、30日午前7時までに10人が死亡し、8人が行方不明となっているほか、22人が負傷した。  51軒の家屋が倒壊・流失し、122軒が損壊、12万8024軒が浸水した。  南中部地方ダナ ...
大型で猛烈な「スーパー台風」となった台風18号(ラガサ)が、アジア各地に大きな被害をもたらしている。台湾東部の花蓮県では23日午後、以前の土砂崩れによって形成されたせき止め湖が2度にわたって決壊。数千万トンもの水が、下流の村「光復郷」に流れ込んだ。こ ...
中国の北京やその周辺地域などでは広い範囲で大雨が数日間降り続いており、各地で河川の増水による洪水や土砂崩れなどが相次いで発生し、合わせて34人が死亡、8人が行方不明となっています。 中国のSNSに投稿された動画では、北京市郊外の住宅街に大量 ...
北京市で発生した深刻な洪水災害を受け、中国国家発展改革委員会は7月28日夜、中央予算から2億元(約41億円)を緊急投入し、災害後の緊急復旧を支援する方針を固めました。 最近、北京市の密雲区や懐柔区などを中心として継続的な豪雨が発生し、深刻な ...
村山富市元内閣総理大臣が17日に死去したことを受け、ベトナムのファム・ミン・チン首相が23日に弔電を送り、哀悼の意を表した。村山元総理は日本時間の17日午前、大分県大分市内の病院で老衰のため、101歳で死 ...
中国では南部を中心に記録的な大雨となり洪水や浸水の被害も相次いで、広東省では7万5000人以上が避難する事態になっています。 中国南部の広東省では8月初めから各地で雨が降り続き、雨の量は多いところで700ミリを超えるなど記録的な大雨となってい ...
習近平中国共産党中央委員会総書記・国家主席・中央軍事委員会主席はこのほど、洪水防止と災害救援活動について重要な指示を出しました。 習主席は、「最近、華東、華北、東北などで大雨が続き、洪水と土砂災害が発生し、北京、河北、吉林、山東など ...
中国西部のチベット自治区で建設が始まった水力発電ダムを巡り、下流域のインドが、洪水や水不足への懸念を強めている。国境の係争地を巡り対立してきた中印両国は関係改善を進めているが、新たな対立の火種になる可能性がある。(中国総局吉永 ...