2025年8月29日 (25)日本ポリドールの2人を魅了したライブハウスでのテレサ 1973年3月。鄧麗君(テレサ・テン)は20歳になっていた。香港でデビューし、テレビや歌庁(ライブハウス)の出演で忙しい日々が続いていた。香港に3泊4日でやってきた日本 ...
1973年3月、日本ポリドールの佐々木幸男ディレクターと中村準良制作課長は、香港ポリドールのノーマン・チャン制作部長とともに再び歌庁に出向いた。酒を飲んでいたので後方席に座らされた前夜と違い、こんどは舞台から4列目のテーブルだった。
日本BS放送株式会社(全国無料テレビ BS11 以下「BS11」)は、2025年5月13日(火)より中国ドラマ「テレサテン 歌姫を愛した ...
【台北=共同】「アジアの歌姫」として人気を集めた台湾出身の歌手テレサ・テン(鄧麗君)さんが死去して30年となった8日、テレサさんが眠る台北郊外の金宝山墓園で追悼式が開かれた。「時の流れに身をまかせ」など人気曲の演奏が響き渡る中、台湾の ...
「アジア永遠の歌姫」と言われたテレサ・テンが亡くなってから、今年5月8日でちょうど30年を迎える。彼女が静養先のタイ・チェンマイにあるホテルで、気管支喘息のため急逝したのは1995年。まだ42歳だった。 テレサは14歳の時、台湾でプロ歌手として ...
最後の別れから今年で30年を迎えたアジアの歌姫「テレサ・テン」。 今回は、テレサ・テンの魅惑の歌声を珠玉の全20曲とともにお送りする2時間スペシャル!スタジオゲストには、テレサ・テンと縁のある由紀さおり、アグネス・チャン、そしてテレサ ...
「アジアの歌姫」として人気を集めた台湾出身の歌手テレサ・テン(鄧麗君)さんが死去して30年となった8日、テレサさんが眠る台北郊外の金宝山墓園で追悼式が開かれた。「時の流れに身をまかせ」など人気曲の演奏が響き渡る中、台湾のほか日本や香港 ...
「アジアの歌姫」と称され、1995年に42歳で死去したテレサ・テンさんの未発表曲が見つかったことが10日、分かった。代表曲「つぐない」「時の流れに身をまかせ」を手がけた作曲家三木たかしさん(2009年死去)と作詞家荒木とよひささん ...
「アジアの歌姫」と呼ばれた台湾の人気歌手テレサ・テンさんが、滞在先のタイ北部チェンマイで急死して8日で30年となる。宿泊していたホテルの部屋は保存され、訪れてテレサさんをしのぶファンが途絶えない。 テレサ・テンさんの遺志継ぐ テレサ ...
歌手のジュディ・オングさんが、11月18日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。昨年末に急逝した中村メイコさんとテレサ・テンさんの思い出などを語った。 あなたにオススメ 朝ドラ:来年度後期は「ブラッサム ...