1980年のオープンから今年40周年を迎えた京都・河原町三条の老舗ライブハウス「VOXhall(ボックスホール)」(京都市中京区)が新型コロナウイルスの影響のため、4月末をもって閉店することになった。17日、公式サイトなどで発表された。入居する「VOXビル ...
株式会社ビジュアライズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:安達弘明、以下「ビジュアライズ」)は、ライブハウス運営を主事業とする株式会社ケイオーエックスラジオの全株式を取得し、ホール・興行分野で実績を有するぴあ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:矢内 廣、以下「ぴあ」)と共同の取り組みを開始しました。取り組み内容の詳細は、決定次第、順次お知らせします。
「ロック不毛の地」。黒岡伸光さん(56)=宮津市須津=は、プロのロックバンドのコンサートがほとんどない宮津をこう語る。そんな古里だからこそ、自らミュージシャンを招き、質の高いライブを開く活力にもなっている。
海外から著名ジャズ奏者バンドブームでは「聖地」 みどり市大間々町のライブハウスFIGARO(フィガロ)が開店30周年を迎えた。代表の金子礼子さん(75)が、学生時代に出会った夫正敏さんと描いた夢から始まったライブハウス。ジャズなどで海外から著名 ...
東京・目黒の老舗ライブハウス「目黒鹿鳴館」は9日、公式サイトなどで、来年1月で現在の場所を退去することを発表した。入居しているビルの老朽化のため。 「目黒鹿鳴館」は1980年にオープン。初期には「米米CLUB」「THE MODS」などが活動拠点とし、その後 ...
2025年1月19日をもって現地での営業を終了していた東京都目黒区のライブハウス「目黒鹿鳴館」が2月12日、Xを通じて営業の一時再開を発表した。 「米米CLUB」や「X JAPAN」、「LUNA SEA」「GLAY」も 目黒鹿鳴館は、1980年にオープンした老舗ライブハウス だ。
「ライブハウスは肉まんを売ればいいのに、何でかどこもやらないんだよな」 こうつぶやくのは名古屋のライブハウス「得三(トクゾー)」のオーナー、森田裕(ゆたか)さん。得三は名古屋で最もディープな町といわれる今池で1998年開業。ロック ...
秋山黄色の全国ライブハウスツアー2025「鬼奏本能」が、2025年10月より全国で開催される。 秋山黄色の全国ライブハウスツアー2025「鬼奏本能」 楽曲の全てを自ら手がける、孤高のソロアーティスト・秋山黄色。デビュー5周年のアニバーサリーイヤーとなる ...