県高校新人体育大会は27日、県内各地で7競技が行われた。ボウリング女子個人では大底愛咲(八重山商工)が初優勝し、同団体も八重山商工が制した。男子個人は西原宏紀(八重山)が初の栄冠を手にし、同団体は美来工科が優勝した。
2025年1月11日(土)前11・00~前11・30「LIFE~夢のカタチ~」 19歳の女子プロボウラー、石田万音さんです。 高校を卒業し、プロデビューした2023年はルーキーながら大会で2回の優勝。18歳という若さでランキング3位 ...
国民スポーツ大会「SAGA2024」は11日、佐賀市などであり、ボウリング成年女子団体(4人チーム)で岡山(村上愛実、万代美帆、高良綾音、三原唯)が35年ぶり2度目の頂点に立った。馬術の成年男子自由演技馬場馬術は日高凱斗(蒜山 ...
鹿児島県内で初となる日本プロボウリング女子の公式トーナメントの開催を前に、2024年シーズンの賞金女王・中島 瑞葵 ( みずき ) プロ(2024年ランキング1位)らが10日、同県鹿屋市役所を訪れ、今シーズン開幕戦でもある大会をPRした。
滋賀県で開かれている国民スポーツ大会は3日で大会6日目を迎えました。 三重県選手団ではボウリングの成年女子団体戦で入江・種瀬ペアが見事優勝を果たしました。成年女子団体戦の入江菜々美選手と種瀬楓華選手のペアは予選3位からの逆転劇で優勝し ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する