「シナモン」小さなハープと絵画の販売で購入する 本書は編者が制作している12弦の金属弦ハープ(G4-D6)の教則本です。初めてハープに触れる方が基礎からしっかりと学べるように編纂しました。2020年に『初学者のための金属弦ハープ教本』を編纂してい ...
このたび『基礎からはじめる12弦金属弦ハープ』という教本を編纂しました。ただ、多くの人にとって、12弦か20弦か、金属弦?と言われてもピンと来なかったり、一体どういう楽器なのかわからないと思いますので、すこし詳しく解説したいと思います。
日本初の西洋楽器店で、今年創業150周年を迎えた株式会社銀座十字屋(本社:東京都中央区銀座、代表取締役社長:倉田恭伸)は、2021年の発売以来、人気を集める15弦の小型ハープ「クリスハープ」から新色4色が2024年11月1日(金)より銀座十字屋ほか全国の楽器 ...
日本初の西洋楽器店で、創業150年の株式会社銀座十字屋(本社:東京都中央区銀座、代表取締役社長:倉田恭伸)は、2021年の発売以来、人気を集める15弦の小型ハープ「クリスハープ」から新色2色を発売します。 新色は神秘的でダイナミックな色合いの<ネオ ...
日本初の西洋楽器店で、創業150年の株式会社銀座十字屋(本社:東京都中央区銀座、代表取締役社長:倉田恭伸)は、2021年の ...
株式会社ティートックレコーズ(本社:東京都渋谷区 代表取締役 金野貴明)は、2018年12月5日ケルトの伝統的スタイルである金属弦ケルティックハープの第一人者「坂上真清」 13年振りとなる全編ハープソロ演奏によるアルバムを発売!アイルランドや ...
109弦ハープ・ギターが話題に。アコースティック・ギター1本に5つの小型のハンドヘルド・ハープを取り付けた自家製ギターで、手がけたのは楽器の実験が好きなミュージシャンのBERNTH。彼はこの楽器で彼のオリジナル曲「I Still Miss You」を演奏しています。
実験的メタルおじさんRob Scallonさんの元へ、ジェントを愛するスーパーメタルレコードのエライ人から依頼がきたようです。 「新たなメタルを生みだせ、ただし7弦でも8弦でも足りない、もっと多くの弦でだ!」と。 その思案の行き着く先とは、ハープ ...
株式会社日本ヘルマンハープ(所在地:兵庫県神戸市)は、は、2025年8月23日(土)・24日(日)の2日間、東京・日本橋浜町の「好文画廊」にて、関東エリアでは初となる「ヘルマンハープ 東京ポップアップストア」を期間限定でオープンいたします。期間中 ...
今回紹介するバンドゥーラはウクライナの弦楽器で、ギターと竪琴を合わせたような見た目をしています。 この楽器の特徴は、なんといっても左右対称ではない、片側に大きく膨らんだ形状と、60本前後あるという弦の多さです。音色はチェンバロと竪琴を ...
ハープギターとは通常の6弦ギターをアーチ状に延長し数本の低音弦を張ったもの。この弦はノーマルなアコースティックギターよりも低い音を出すことができ、さらに共鳴を生みだし倍音を豊かにする効果もあります。 カナダ出身のギタリストJamie Dupuis ...