「1/10電動RCカーシリーズ『NSX』」はホンダ新型「NSX」の電動RC (ラジオコントロール)モデル組立てキット。ボディはポリカーボネート製で、低くワイドなフォルムを実車そのままに再現しており、クリヤーボディで好みのカラーに塗装して仕上げることができる。窓枠などのステッカーと ...
タミヤより電動RCカー組み立てキット「1/10RC 1998 Honda NSX レーシング(TT-02シャーシ)」が登場!2024年6月15日(土)発売予定です。 3.5リッターV型6気筒エンジンを搭載しレースでも活躍したNSX(1998)が電動RCカーに! 1990年に発売されたホンダのミッドシップ ...
タミヤは、10分の1電動RCカーシリーズの新製品として、「RAYBRIG NSX CONCEPT-GT」の組立てキットを11月8日に発売した。 新製品は、低いノーズと複雑な前後の造形が特徴的なスタイルを、ポリカーボネート製ボディでリアルに再現。RAYBRIG等の各種ロゴマークや ...
タミヤは、「ホビーのテーマパーク」をコンセプトとしたイベント「タミヤフェア2016」を11月19日・20日の2日間、ツインメッセ静岡(静岡市)にて開催する。 今回で18回目となるタミヤフェアは、5月の「静岡ホビーショー」と並び「ホビーのまち静岡」を ...
~時代を超えた日本のスーパーカー、その魅力を模型で体感せよ!~ 日本が世界に誇るスーパーカー、ホンダNSXがタミヤの手によって精密に再現されたこのキット!NSXといえば、バブル絶頂期の1990年に登場し、フェラーリやランボルギーニに真っ向勝負を ...
タミヤは11月19日~20日の2日間、ツインメッセ静岡で「タミヤフェア2016」を開催する。入場は無料、開催時間は19日が9時~17時、20日が9時~16時。 会場では、各種新製品発表のほかRCカーワールドチャンピオン決定戦、ミニ四駆ワールドチャレンジなど海外 ...
東京ビッグサイトで9月23~25日に開催された「第56回 全日本模型ホビーショー」。クルマやバイクのラジコン・プラモデルなどの新製品が多数展示される中、来場者の視線をひときわ集めていたのがホンダ新型「NSX」の実車と模型だった。 新型「NSX」の実車 ...
世界最速でRCカーに。本社のオープンハウスにはGT500マシン「RAYBRIG NSX」を展示 タミヤは、5月15日~18日にツインメッセ静岡で開催される「第53回静岡ホビーショー」(業者招待日:5月15日~16日、一般公開日:5月17日~18日、入場無料)の出典概要を発表した。
1984年(昭和59年)から15年間にわたって放送されたテレビ番組「タミヤRCカーグランプリ」が、タミヤのラジオコントロールカー(通称:RCカー)誕生50周年を記念しYouTubeで復活!「タミヤRCカーグランプリ Special」がタミヤ公式YouTubeチャンネルで2025年6月26日 ...
タミヤのRC(ラジオコントロール)モデルと言えば、本物を思わせる精巧な造りと心躍るルックス、そして圧倒的な走りで、多くのファンを惹き付けて止まない定番的存在。このタミヤRCが2024年に50周年を迎え、再びブームとなっています。今回は、これまで ...
株式会社ワン・パブリッシング(東京都港区/取締役社長:松井謙介)は、2025年3月31日(月)に「タミヤRC 50年間の全記録」(定価:税込4400円)を発売します。 本書は2024年に50周年を迎えたタミヤRCの歴史を振り返るアニバーサリーブックです。主力の ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する