独自のシーソーペダルが生み出す4速ミッションの走り シーソー式のシフトペダルは、前に踏み込めばシフトアップ、後ろがシフトダウンのリターン式。停止時にはロータリー式になるのが大きな特徴です。 スーパーカブ110のミッションは、独特の ...
スーパーカブの自動遠心クラッチの機構は、1958年の登場から2008年まで基本構造の変更ナシに使われましたが、2009年の「スーパーカブ110」で新型の「2段クラッチシステム」に進化しました(「スーパーカブ50」は2012年モデルから採用)。
※記事内容は全て執筆時点の情報です。 株式会社キタコは、スーパーカブ110・クロスカブ110用クラッチディスクKIT・ビッグスロットルKIT・I-MAPフィードバックキャンセラーSETを発売した。 クラッチディスクKITは、クラッチディスクを3枚から4枚にすることで ...
※記事内容は全て執筆時点の情報です。 株式会社スペシャルパーツ武川は、スーパーカブ110(JA59)およびクロスカブ110(JA60)対応の「強化クラッチキット(4枚ディスク)」を新発売した。 同製品は、フリクションディスクを従来の3枚から4枚に増やし、65 ...
スーパーカブ110対応の5枚クラッチKIT登場 滑り抑制&耐久性向上を実現© Moto Megane(モトメガネ) スーパーカブ110対応の5枚クラッチKIT登場 滑り抑制&耐久性向上を実現© Moto Megane(モトメガネ) スーパーカブ110対応の5枚クラッチKIT登場 滑り抑制&耐久性向上を実現© Moto Megane(モトメガネ ...
我がスーパーカブも五年間も走ってます。 まぁ年一度二度ほど調整するクラッチ調整の45度確認用にと、こんな治具作ってみました。目盛りは失敗ですが…機能は果たせます。
乗り始めて五年目になる。 年に一二度の調整してるけど、詳細な検証したことが無かった。 今回、ヒマなので行ってミタ。 以下・・・ クラッチ調整の続き・・・治具を作って動作検証かねて幾度かの調整を試みた・・・ ②左イッパイまで廻す ⇒ 廻す ...
60年以上の歴史を誇るホンダ伝統のビジネス車を振り返る ビジネス用途から通勤・通学といった普段の足、ツーリングなどのレジャー用途まで幅広く使えることで人気なのが、ホンダ伝統の原付2種ビジネスバイク「スーパーカブ110」。 ホンダ新型 ...
──カブシリーズ、人気だねー。オレも欲しいんだよね。 最近、いやこの3年、あちこちでこんな言葉を聞く。この場合の「カブシリーズ」とは、主に大人気CT125・ハンターカブのことを指すもので、2020年6月にデビューして以来、ハンターカブは本当に ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する