◆自動車レース▽スーパーGT最終戦第1日(1日、モビリティリゾートもてぎ=1周4・801キロ) 公式予選が行われ、GT300はR&Dスポーツの61号車・スバルBRZ・R&Dスポーツ(井口卓人、山内英輝組)が1分45秒192でポールポジションを獲得した。 * * * スバルBRZは公式練習に続き、Q1、Q2でもトップタイムをマーク。第5戦以来、今シーズン2度目のポールポジション獲得とな ...
レスポンス on MSN
スバルの新型SUV『トレイルシーカー』の走りは「BRZに近い」開発者 ...
動力性能は、フロントだけでなくリアにも167kWのモーターを搭載しAWD化。システム最大出力は280kWで、0-100km/h加速はソルテラからさらに0.6秒速い4.5秒を記録する。さらに新型ソルテラのAWD制御をさらに進化させ、「左右差回転差のフィ ...
山内は「練習からすごく流れがよく、気持ち良く走れていた。みんなに感謝の気持ちでいっぱい」と笑顔を見せ、井口も「このエンジンでの予選アタックが最後だったし、僕も山内選手も気持ち良く走れました」と手応えを示した。
搭載するパワーユニットのうちモーターは、前輪駆動モデルが165kW、4WDモデルが280kWの最高出力を発揮。ソルテラと比べ、前者は変わらないものの後者は28kWパワーアップ。0〜100km/hの加速タイムは、4WDモデルだと4.5秒の俊足を誇る。満 ...
11月1日(土)、栃木県のモビリティリゾートもてぎで2025スーパーGT第8戦『MOTEGI GT 300km RACE GRAND FINAL』の公式予選が行われ、GT300クラスは61号車SUBARU BRZ R&D ...
11 時間on MSN
【スーパーGT第8戦】GT300予選 BRZが今季2度目のポールポジション 今 ...
自身が持つGT300の通算最多ポール記録を「16」に伸ばした山内は「EJ最後の予選でポールポジションを取れたのはうれしいです」と大満足。そして「どんなレースになるか分からないけど、『イー・ジェイ』と言えるようにしたい」と微妙な”しゃれ”を繰り出した。
来シーズンから、スーパーGT・GT300クラスの BRZ に搭載するエンジンをEJ20から別のエンジンにスイッチすることを発表している スバル /STI。そんな中で迎えた第7戦オートポリスの予選、無情にもEJ20はまたしても音を上げてしまった。
クルマを受け取ってすぐに発進しなくてはならず、焦って危うくエンストさせそうになった。クラッチの遊びが少なく、つながりが恐ろしく唐突でダイレクトなのだ。スバルBRZがスポーツカーであることを瞬時に思い知らされた。しかも、試乗車のグレード ...
スバルは1月10日、現行「BRZ」向けアップデートサービス「SUBARU Sport Drive e-Tune」を発表した。発売は2025年春を予定しており、価格はMT車向けが約5万円、AT車向けが約3万円(ともに工賃・税別)。 今回発表されたのは、BRZのDタイプに採用されているスロットル ...
トヨタが企画、スバルが開発・生産を担当して誕生 2012年にデビューしたスバルBRZ 2012(平成24)年3月28日、スバルの「BRZ」が発売されました。 BRZは、トヨタと共同開発したFRの本格ライトウェイトスポーツで、兄弟車のトヨタ「86」は翌月にデビュー。
SUBARU(スバル)は1月10日、『BRZ』向けのソフトウェアアップデートサービス「SUBARU Sport Drive e-Tune」を発表した。 【画像全2枚】 このサービスは、現行BRZのDタイプに採用されているスロットルセッティングやトランスミッション制御を、AタイプからCタイプの ...
現行型「BRZ」が生産終了? 過日、「スバルBRZ」に関するちょっとした調べ物をしようと思い公式ウェブサイトにアクセスしたところ、そこには「現行モデルについては生産終了に伴い、販売店での在庫対応のみとなります」との案内があった。 すわっ、2代 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する