スズキは12月6日、7年ぶりにフルモデルチェンジした新型「スイフト」を発表、CVT車を2023年12月13日に、5速MT車を2024年1月17日に発売する。同日、オンライン発表会が開催され、スズキ代表取締役社長の鈴木俊宏氏らが登壇して、新型スイフトについて紹介した。
スズキらしさとはなにか? スズキがジャパンモビリティショー2023で公開するというスイフト・コンセプト。現行スイフトの発表は2016年末で、翌年1月の発売である。スイフトは7年でモデルチェンジしているから、おそらく年内にもこのコンセプトが次期 ...
スズキのブースで、来場者の注目を集めていたのが「スイフトスポーツ カタナエディション」である。スズキのオートバイ「KATANA(カタナ)」のスタイリングをヒントにした、と謳うホットハッチである。 大きく張り出したフェンダーに、オーバーハング ...
新型「スズキ・スイフト」のデザインをめぐって、元カーデザイナーと清水草一が大激突! このカタチに識者が見いだしたデザイナーの苦労とは?既存のモデルとは趣の異なるスタイリングは、新時代を見据えたものなのか? いつもの3人が激論を交わす。
先代(4代目)スイフトは発表から7年近くが経過し、10月末~11月頭に開催されたジャパンモビリティショー2023で「スイフト コンセプト」として市販車同然のクルマが公開されたので、このタイミングでの新型スイフト登場は既定路線だった。 とはいえ ...
世界戦略車“スイフト”が新型への進化でまた世界を驚かす! 欧州でもそのデザイン、走行性能が支持され、世界戦略車として成功したスズキのスポーティコンパクトカー「スイフト」が約6年ぶりにフルモデルチェンジを果たした。今回の新型スイフトの ...
国内外にライバルひしめくコンパクトクラスにあって、独自の存在感を放つスズキのスイフトがフルチェンジした。新型は2004年に誕生した、軽自動車の拡大版という開発手法から脱却したモデルから数えると4代目となる。今回刷新されたのはベーシックな ...
スズキは9月4日、小型乗用車「スイフト」が、世界累計販売1000万台を達成したと発表した。世界累計販売1000万台は、世界戦略車として2004年11月に発売した初代モデルから、2025年7月までの販売台数で、20年8か月での達成となった。 スイフトは、これまでに ...
スズキ「スイフト」が世界累計販売1000万台達成 2025年9月4日、スズキは「スイフト」が2025年7月に世界累計販売1000万台を突破したことを発表しました。 【画像】歴代「スイフト」を写真で確認する(30枚)スイフトは、2004年の登場以来、日本をはじめ ...
スズキのコンパクトカーである新型スイフトが2023年12月6日(水)に発表されました。 正式な発売日はCVT車が2023年12月13日(水)、5速MT(5速マニュアル)車は2024年1月17日(水)です。 今回はカーライフ・ジャーナリストの渡辺 陽一郎さんが、購入に役立つ ...
[東京5日 ロイター] - 中国によるレアアース(希土類)の輸出規制の影響で、スズキ(7269.T), opens new tabが5月下旬から小型車「スイフト」の国内生産を停止していることが分かった。関係者2人が明らかにした。 スズキは5月26─30日、6月2─6日 ...
スズキはこのほど、小型乗用車「スイフト」が、2025年7月までの販売で世界累計1000万台(※)を達成したと発表。2004年11月の発売開始から20年8カ月での達成だ。 ※スズキ調べ(スイフトスポーツ、デザイア含む。2000年日本発売のスイフト(型式:HT51 海外名 ...