近づく紅葉の季節に、存在感を増している。バスケットボール女子Wリーグ2部フューチャーの姫路で、23歳の若林紅葉(くれは)が主力として急成長中だ。25日のホーム開幕戦では15得点、15リバウンドで今季初勝利に貢献。「見ていて面白いと思ってもらえるように ...
春の関東トーナメント、新人戦に続いての3冠となった。パリ五輪の女子代表ヘッドコーチも務めた恩塚亨監督は「けが人もいたりの中で、困難に対しても前向きにできていた」とマインド力の成長を強調した。最優秀選手賞(MVP)に輝いたエース大脇晴(4年・慶進)は「 ...
バスケットボール女子Wリーグ3連覇を狙う富士通レッドウェーブでパリ五輪代表のガード町田瑠唯(32)が、今季から外国人選手の登録規定が変わったことを受け、自身の考えを展開した。 「通算5年以上日本国に在留していること」を条件としていた外国人 ...
「衝撃の報道だ」韓国主将ソン・フンミン、強豪バルセロナに電撃移籍の可能性が浮上!短期ローンで加入か「理解し ...
バスケットボールの第78回全国高校選手権大会(ウインターカップ)神奈川県予選を兼ねた県高校秋季大会は26日、横浜国際プールで男女の決勝が行われた。女子は星槎国際湘南が鵠沼を60-59で下し、4年ぶり2度目の頂点に立った。星槎国際湘南が、3… ...
バスケットボールの第78回全国高校選手権(ウインターカップ)福井県2次予選は11月1日、福井県福井市のセーレン・ドリームアリーナで女子決勝が行われ、創部2年目の福井工大福井が延長の末、足羽に105-102で競り勝ち、初優勝を果たした。福井工大福井は全国選手権(12月23~29日・東京)に出場する。⇒【もっと詳しく】強度高い守備、足羽の14連覇阻む 決勝は同日、同アリーナで行われたBリーグ2部(B2 ...
バスケットボールの全国高校選手権(ウインターカップ)岡山県予選第8日は1日、笠岡市の笠岡総合体育館で男子の準決勝と女子の決勝リーグ2試合があった。女子は決勝リーグでともに2連勝した就実と翠松が1試合... この記事は会員限定です。 登録すると続きをお読みいただけます。
第24回全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA輝く2025」は26日、滋賀県内で第2日を行い、県勢は7競技に挑んだ。フライングディスクの古謝みずき、卓球の東恩納伸也、アーチェリーの黒島英樹が1位を獲得。卓球の仲宗根慈、陸上50メートルの新垣大翔、ボウ ...