シャープは8月28日、洗濯機を活用した広告配信サービスを開始したと発表した。洗濯機本体からの音声発話と、アプリ上のバナーを組み合わせた広告配信が可能となる。 同サービスでは、同社のAIoTクラウドサービス「COCORO WASH」に対応する洗濯機に対して ...
シャープが家電製品と連動したAIサービスをスタートしている。2025年6月にはウォーターオーブン「ヘルシオ」と連携するクラウドサービス「クックトーク」を、9月にはドラム式洗濯乾燥機「ES-12X1」などと連動したサービス「COCORO HOME AI ...
シャープのプラズマクラスタードラム式洗濯乾燥機に、注目の新モデル「ES-8XS1」が加わる。洗濯容量8kg/乾燥容量は4kgという少人数世帯向けのモデルながら、ヒートポンプ式の乾燥機能による省エネ性や、ドラム式洗濯乾燥機としてはコンパクトな部類である点が大きな特徴だ。
フリーアナウンサー・高木聖佳さんがツイッターで報告し、大きな注目を集めた洗濯時のトラブルをめぐり、シャープ公式アカウントが見せた「気遣い」が注目を集めている。 高木さんが使用していた洗濯機がシャープ製だったことから、本人に「お怪我 ...
シャープは5月8日、独自の「穴なし槽」構造を採用した全自動洗濯機の新製品として、「ES-SW11K」(洗濯容量11kg)、「ES-SW10K」(10kg)、「ES-SV8K」(8kg)の3モデルを発表した。6月19日より発売する。価格はオープン。 今回の新製品は、洗濯時に最適な量の ...
ウォーカープラスは、Amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
東京都の東京ビッグサイトで開催されている「Japan Mobility Show 2025」で、シャープが開発中のEV(電気自動車)「LDK+」のコンセプトモデル第2弾を公開した。同社では、2027年の市販を目指している。
家電メーカー大手のシャープの公式ツイッターアカウントが10日、洗濯機でレタスを丸ごと洗ってしまったというツイートに反応。「なんで…なんでなん…」と驚がくしつつ、アドバイスを送った。 この日未明、「まじ最悪なんだけど!!!!! 洗濯機の中 ...
シャープは、同社が開発するEV(電気自動車)のコンセプトモデル「LDK+」の第2弾を発表した。10月30日に始まる「Japan Mobility Show 2025」(東京都)で展示される。同社では、2027年度のEV市場参入を目指す。
シャープは、リーズナブルモデルの縦型洗濯乾燥機1機種と全自動洗濯機4機種、計5機種を11月中旬に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は、縦型洗濯乾燥機「ES-TX5D」が65,000円前後(税抜)、全自動洗濯機が40,000円前後〜65,000円前後(同)。 縦型 ...