茨城新聞社は8月19日に宍戸ヒルズカントリークラブ東コースで開催される「第22回シニアアマチュアオープンゴルフ選手権」と、「第25回女子アマチュアオープンゴルフ選手権」の出場者を募集している。開催要項は次の通り。 参加資格 シニア、女子とも ...
国内女子ツアー通算10勝の藤井かすみが、7月29日〜8月1日に米国コネチカット州ブルックレーンCCで開催された第3回全米シニア女子オープンに出場した。7月14日にイリノイ州で行われた予選会を2位タイで突破して得た出場権で参戦し、アニカ・ソレンスタム ...
シニアの試合に出場させていただけると思ってもみなかった。女子ゴルフは若い子が頑張っているけど、まだ私たちがプレーしている。こういう光るプレーができるというのを、お客さんにアピールできたと思います」と健在ぶりをみせつけた。 30歳から45 ...
アマチュアゴルフの日本女子シニア選手権は31日、岐阜県岐阜関CC(6068ヤード、パー73)で最終ラウンドが行われ、2位から出た西下裕美(小野)が77で回り、通算6オーバーの152で優勝した。1打差の2位は近賀博子(久邇)だった。
ゴルフの県アマチュア選手権2025は30日、戸塚カントリー倶楽部・東コース(5659ヤード、パー72)で女子のシニア(50歳以上)、ミッドシニア(60歳以上)、グランドシニア(65歳以上)の3部門が行われ、計128選手が18ホール ...
優勝したシニアの岡野智弘、ミッドシニアの園部健一、女子の長南ひかる(左から)=宍戸ヒルズCC 〈ミッドシニアの部〉スタートホールの10番でティーショットを放つ園部健一=宍戸ヒルズCC 〈女子〉スタートホールの1番で、ティーショットを放つ長南ひかる ...
現在JavaScriptが無効です。 スポーツナビのすべての機能を利用するためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。 JavaScriptを有効にする方法については「JavaScriptの設定方法」をご覧ください。 『全米シニア女子オープンゴルフ選手権』(賞金総額100万ドル ...
国内女子シニア JLPGAレジェンズチャンピオンシップ明治安田カップ 最終日(6日) 東名厚木CC(神奈川) 6415yd(パー73) 国内女子シニア「レジェンズツアー」の公式戦(メジャー)で、46歳の李知姫(韓国)が優勝を飾った。国内レギュラーツアー23勝 ...
フィギュアスケートの東日本選手権が10月24日から3日間にかけて行われ、シニア女子は江川マリアが優勝した。 この大会を勝ち抜いた選手達が12月19日から東京・代々木第一体育館で開催される、全日本選手権へ出場することができる。