サンゲツは、環境に配慮した壁紙の見本帳2019-2021『EB』を発刊した。掲載する壁紙は、生産から廃棄までのCO2排出量が少なく、ひび割れしにくい機能性の高さも持つ。見本帳の収録点数は65点、2割強が新商品となっている。 『EB』掲載の壁紙は、一般的な ...
(株)サンゲツは、EBテクノロジーによる高い機能性とデザイン性を兼ね備えた壁紙見本帳2019-2021「EB」を、2月7日(木)に発刊する。 「EB」は、一般的なビニル壁紙と比べて、原料、および生産過程でのCO2排出量を約40%削減、また重量を約35%カットし運搬時 ...
株式会社サンゲツは、最先端のEBテクノロジー(電子線照射技術)によって品質を高めた「新素材ハイブリッド壁紙」の見本帳「2011-2013 EBクロス」を2月1日(火)に発行、同時に収録商品を全国一斉に発売する。収録点数は65点。全点F☆☆☆☆認定品。
サンゲツ(名古屋市西区)はこのほど、最先端のEBテクノロジー(電子線照射技術)を用いた、従来の壁紙とは一線を画す品質の「新素材ハイブリッド壁紙」を収録した新作見本帳「2010-2013EBクロス」を発行。同時に収録(続く) この記事は有料記事です。残り 83 ...
※この記事には広告が含まれます。 「おしゃれな壁紙を選びたいけれど、機能性や環境への配慮も重要だと感じています。でも、そんな壁紙が本当にあるのでしょうか?」 「家の壁紙を替えたいけれど、どんなデザインがいいのか迷っています。おしゃれ ...
築35年の空き家をフルリノベーションしました。 ↓↓ ↓Before・After 工務店にお願いした、約3000万円のフルリノベです。 実際のリノベの内容を書いています。 これまでの内容は、過去の記事をみてください♪ 今回は、壁紙についてです。 壁紙は、少しチキ ...
株式会社サンゲツ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役 社長執行役員:安田正介)は、2021年12月22日(水)、サンゲツ品川ショールームにて、「第5回サンゲツ壁紙デザインアワード」の最終プレゼンテーション審査会およびセレモニーを行います。 当社が ...
サンゲツ(愛知県名古屋市)は、壁紙見本帳「2023-2025 SP」を6月に発刊した。リーズナブルな価格で、デザインと機能性を備えた105点を収録している。新柄率は約29%だ。 カラーは定番の白無地を充実させたほか、最近人気の石目調でマットなグレイッシュカラー ...
サンゲツ (愛知県名古屋市)は、今回で4回目となるデザインコンペティション『サンゲツ壁紙デザインアワード』を開催する。自由で新しい壁紙のデザインを募り、審査するイベント。募集期間は9月18日まで、受賞結果は12月に公式ウェブサイトで発表する。
インテリア総合企業の株式会社サンゲツが、第9回となるデザインコンペティション「サンゲツデザインアワード 2025」を開催、壁面デザインの作品を2025年12月22日まで募集している。 同アワードのテーマは「Joy of […] ...
壁紙商社のサンゲツは8日、子会社のクレアネイト(東京・品川)が23日に広島県東広島市で新工場を開設すると発表した。賃貸アパートなどで使われる量産壁紙の需要増に対応する。子会社の壁紙生産拠点としては3カ所目。生産能力は年間約8千万メートルを見込んでおり、グループ全体の生産能力として国内最大規模となる。工場は1階建てで延べ床面積は約1万4000平方メートル。クレアネイトとしては岩手県一関市と千葉県 ...