2026年のミラノ・コルティナ五輪まで、あと3カ月です。カーリング男子日本代表のSC軽井沢クラブは11月7日、五輪出場権がかかる世界最終予選へ向けた練習を公開しました。真剣な表情で練習に取り組む、カーリング男子のSC軽井沢クラブ。11月7日、練習を公 ...
12月にカナダ・ケロウナで行われるカーリングの世界最終予選に出場する男子日本代表のSC軽井沢クが7日、長野県軽井沢町の軽井沢アイスパークで練習を公開した。 ...
カーリングのワールドツアー世界最高峰・グランドスラム(GS)の1つである「KIOTI GSOC Tahoe」(米ネバダ州)で、女子日本勢による直接対決が繰り広げられた。
カーリングのパンコンチネンタル選手権は23日、米ミネソタ州バージニアで1次リーグが行われ、SC軽井沢クの選手が中心の男子と、ロコ・ソラーレの選手で構成される女子の日本がそろって来年の世界選手権出場枠を獲得した。 藤沢、世界一へ再出発 ...
19日から米国で行われるカーリングのパンコンチネンタル選手権の男女日本代表が9日、オンラインで取材に応じた。9月の五輪最終予選日本代表決定戦で敗れた今大会女子日本代表のロコ・ソラーレは、世界選手権の出場枠へとつながる今大会を世界選手権金 ...
SC軽井沢クは韓国に7―6で競り勝ち、4勝1敗として4強入りを決めた。ロコ・ソラーレは米国に5―6で敗れ、メキシコには12―2で快勝し、3勝2敗となった。
カーリングで来年の世界選手権出場枠が懸かるパンコンチネンタル選手権(20日開幕、米国)に出場する男女日本代表が9日、オンラインで取材に応じた。女子のロコ・ソラーレは来年のミラノ・コルティナ五輪出場の道を断たれたが、スキップの藤沢 ...
カーリング女子日本代表のロコ・ソラーレ(LS)が第一関門を突破した。  2026年世界選手権(3月、カナダ)の国別出場枠を懸けたパンコンチネンタル選手権(PCCC、米ミネソタ州)は、24日で4日目が終了。通算成績5勝0敗の中国と米国が ...
カーリングで2026年の世界選手権予選を兼ねるパンコンチネンタル選手権は20日、米ミネソタ州バージニアで開幕して1次リーグが行われ、男子日本代表のSC軽井沢クは初戦で米国に3―8で敗れた。 男女各8チームが参加し、総当たりの1次リーグで上位4チームが ...
カーリング のパンコンチネンタル選手権は26日、米ミネソタ州バージニアで行われ、男子日本代表のSC 軽井沢 クは3位決定戦で中国に6―5で競り勝った。男子は カナダ 、女子は中国が優勝した。
カーリングで2026年の世界選手権予選を兼ねるパンコンチネンタル選手権は20日、米ミネソタ州バージニアで開幕して1次リーグが行われ、男子日本代表のSC軽井沢クは初戦で米国に3-8で敗れた。 男女各8チームが参加し、総当たりの1次リーグで上位4チームが ...
パンコンチネンタルカーリング選手権大会2025が10月20日からアメリカで開幕! 世界選手権出場をかけて戦うカーリング日本代表チームを JA全農が「ニッポンの食」でサポート! JA全農は、10月20日(月)からアメリカ・バージニアで開催され ...