【カイロ=久門武史】エチオピアがナイル川上流で開発する巨大ダムで、2020年夏に続く2回目の貯水を始めた。水不足を恐れる下流のエジプトとスーダンが強く反発し、国際社会の調停を求めていた。議論は平行線をたどっており、アフリカ北東部の緊張を ...
エチオピアがナイル川上流で建設中の巨大ダムへの貯水について、同国と下流のエジプト、スーダンの首脳は21日、協議継続で合意した。3カ国が「技術的な議論を継続し、包括合意に進むことで一致した」との文書をエチオピア首相府がツイッターで公開し ...
【カイロ=蜘手美鶴】ナイル川上流のエチオピア北西部に建設中の巨大ダムへの注水を巡り、エチオピアと下流2カ国との緊張が高まっている。ナイル川の水量減少を懸念するエジプトとスーダンは、注水ペースや貯水量についての合意を求めるが ...
【ナイロビ共同】エチオピアが自国の電力確保のためナイル川上流に整備する「大エチオピア・ルネサンスダム」で20日、水力発電が始まった。AP通信が伝えた。下流のエジプトは利水が脅かされるとしてダム開発に強く反発しており、両国間の緊張が ...
エチオピア政府がナイル川上流に建設中のアフリカ最大規模の水力発電施設「大エチオピア・ルネサンスダム」で2月20日、発電が始まった。ダムはエチオピアの近代化に貢献すると期待されている半面、下流のエジプトやスーダンが流量減少を懸念して反発 ...
「エチオピアは我々を殺す気だ」と、エジプト、カイロの悪名高い渋滞をすり抜けながら、タクシー運転手のアハメド・ホッサムさんは言う。「エチオピアがダムを建設したら、ナイル川は干上がる。ナイルが干上がったら、エジプトは終わりだ」。
世界最長のナイル川で巨大ダムを建設した上流のエチオピアに対し、下流のエジプトで農民らが危機感を強めている。ダムの貯水が急速に進めば川の水量が減り、農作に影響が出かねないからだ。地方住民の半数以上が農業で生計を立てているとされる ...
【カイロ=佐藤貴生】世界最長のナイル川でエチオピアが巨大ダムを建設し、水利用をめぐって下流のエジプトなどと対立している問題で、エチオピアが雨期の増水で今年分のダムの貯水は完了したとする声明を出した。必要な水の9割以上をナイル川に ...
【カイロ=佐藤貴生】アフリカ東部エチオピアがナイル川上流で建設中の巨大ダムで今年の貯水を始めると表明し、水不足を懸念する下流のエジプトとスーダンが反発を強めている。エチオピアによる貯水は昨年夏の雨期に次いで2度目。エジプトなどは ...
【カイロ=佐藤貴生】世界最長のナイル川で、エチオピアが巨大ダム建設を進め、下流のエジプトと対立している。エジプトは必要な水の9割をナイル川に依存し、水供給を含め国の命運を握られかねないと懸念するためだ。アフリカ連合(AU)が調停に ...
ナイル川上流のエチオピアで建設中の巨大ダムを巡り、下流のエジプトが反発を強めている問題で、エジプトのシシ大統領とエチオピアのアビー首相は24日にロシア南部ソチで会談し、実務協議の再開で合意した。この問題を巡ってはアビー氏が22日、「もし ...
【カイロ共同】ナイル川の上流に巨大ダムを建設したアフリカ東部エチオピアの首相府は21日、今年分のダムの貯水が終了したとの声明を発表した。雨量の増加で自然に水がたまったとしている。下流に位置するエジプトは、水源を奪われる形になるため ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する