3日はこの時期としては強い寒気が南下し、 東北や北陸では激しい雷雨 が予想されているほか、午後は 関東 など太平洋側でも一部で 天気の急変 がありそうです。 北よりの風が強まって「木枯らし1号」が観測される可能性も。また東海でも岐阜山間部は 雪 が予想されています。
大荒れの原因は北日本を進む発達中の低気圧です。東北北部は午前中、北海道は日中に雨と風のピークを迎えます。交通機関の乱れにお気をつけください。特に北海道東部では外出が危険になるほどの暴風が吹き、停電のおそれもあります。また、釧路地方、根室地方では高潮による浸水にも厳重に警戒をしてください。山陰や近畿北部、北陸も断続的に雨が降り、北陸では発雷確率も高くなっているため落雷にも注意が必要です。
愛知県一宮市のケーブルテレビ局「ICC」は10月1日、市内の防災・気象情報を充実させた天気専門チャンネル「ICCウェザー」を開設する。独自の観測所も設置し、市内に特化した気象予報や災害情報を伝える。毎日午前6時から午後12時まで、市内のケーブル ...