国境地帯での軍事衝突をめぐる停戦協議が決裂していたアフガニスタンのタリバン暫定政権とパキスタン政府が、交渉を再開することで合意したと報じられました。
タリバン暫定政権はさらに、人権、民主主義、女性学など18科目がイスラム法に反するとして、各大学に廃止を命じた。また、200以上の他の科目についても見直しが進められている。
【読売新聞】 【テヘラン=吉形祐司、ニューデリー=青木佐知子】アフガニスタンのイスラム主義勢力タリバン暫定政権とパキスタンは18日、国境地帯での軍事衝突を巡り、カタールの首都ドーハで協議を行い、即時停戦に合意した。仲介国のカタール外 ...
一方、アフガンのメディアは17日、国境に接する東部パクティカ州でパキスタン軍の空爆があり、死傷者が出たと報じた。停戦延長や協議への影響が懸念される。
【イスラマバード=共同】AP通信は29日、アフガニスタンで同日、インターネットが利用できなくなったと報じた。イスラム主義組織タリバン暫定政権が遮断した可能性があるが、発表はなく詳細は不明。アフガンの民放トロテレビは光ファイバー回線が29日から全土で停止されるとの見通しを伝えていた。トロテレビによると、タリバン暫定政権は9月に入って「不道徳」を理由に10 ...
【イスラマバード=共同】パキスタンのタラル情報・放送相は29日、アフガニスタン国境地帯での武力衝突の停戦維持に向けイスラム主義組織タリバン暫定政権とトルコで開いていた協議が決裂したことを明らかにした。今月に入り激化した衝突はカタールとトルコの仲介で即時停戦に合意したが、維持されるのかどうか不透明だ。協議は停戦を確実にするため、25日からトルコで開かれていた。タラル氏はX(旧ツイッター)で「解 ...
[イスラマバード 28日 ロイター] - アフガニスタンとパキスタンがイスタンブールで行っていた長期停戦に向けた協議は成果なく終了した。事情に詳しい関係筋2人が28日に明らかにした。
【ニューデリー時事】パキスタンとアフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権による停戦協議が決裂した。パキスタンのタラル情報・放送相が29日、明らかにした。停戦合意が保たれるか不透明で、衝突が再燃する恐れがある。
【読売新聞】 【テヘラン=吉形祐司、ニューデリー=青木佐知子】アフガニスタンのイスラム主義勢力タリバン暫定政権とパキスタン外務省は18日、国境地帯での軍事衝突を巡り、カタールの首都ドーハで同日中に協議を行うとそれぞれのX(旧ツイッタ ...
インドのジャイシャンカル外相は10日、首都ニューデリーでアフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権のムッタキ外相と会談した。ジャイシャンカル氏は、2021年の米軍のアフガン撤退に伴い閉鎖していた在アフガンのインド大使館を再開させると ...
【イスラマバード共同】国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウオッチ」は23日、アフガニスタンの報道の自由がイスラム主義組織タリバン暫定政権下の4年間で後退したとする報告書を発表した。タリバンによる検閲や記者の拘束・拷問、 […] ...