従来のモーターとブレーキの統合制御に加え、リアモーターのトルク活用を強化することで、車両姿勢を緻密にコントロール。コーナリング中も安定した姿勢を保ち、メーターディスプレイ上で作動状況を視覚的に確認することもできるようになるとのこと。
日産自動車は、2025年10月29日、2026年夏に発売予定の新型「エルグランド」をJapan Mobility Show 2025にて先行公開するとともに、「パトロール」を2027年度前半に日本市場に投入することを発表した。
日産は2026年夏発売予定の3代目となる新型『エルグランド』を先行公開しました。1997年に初代が登場したプレミアムミニバンのパイオニアが、満を持して15年ぶりのフルチェンです。篠原政明が解説します。
日産は2025年10月29日に「ジャパンモビリティショー2025」で新型「エルグランド」を世界初公開しました。約15年ぶりにフルモデルチェンジを果たした4代目は、快適性と走る楽しさを両立し、威風堂々たる存在感で“プレミアムミニバン”の新たな時代を切り ...
日産自動車は10月29日、「ジャパンモビリティショー 2025」(プレスデー:10月29日~30日/一般公開日:10月31日~11月9日)で4代目となる新型「エルグランド」を先行公開した。新型エルグランドの発売時期はこれまで2026年度とされていたが ...
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:イヴァン エスピノーサ)は29日、2026年夏に発売予定の新型「エルグランド」をJapan Mobility Show ...
豪華ミニバンで大事な2列目シートの乗り心地インプレはチョイおあずけ 日産が最終秘密兵器として開発していたミニバン「エルグランド」が、ジャパンモビリティショー2025でいよいよ登場する。今回はその4代目エルグランド・プロト […] ...
同時期に投入予定のパトロールは、トヨタ・ランドクルーザーと直接競合する大型SUVで、国内市場への復帰は18年ぶりとなる。また、同時に公開されたアリアのマイナーチェンジモデルは、年末にも国内で販売を開始する予定だ。